鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

永田川源流を訪ねて(1)

2008-04-30 | 源流を訪ねて
源流を訪ねる旅は、今まで脇田川甲突川で行いましたが、今回は第3弾として永田川源流を訪ねました。
永田川は、鹿児島市春山町を源流とし、谷山を河口とする、鹿児島市第二の川です(第一は甲突川)。
なお、今まで単独で紹介しているものもありますが、あえてダブって紹介します。


永田川河口。
橋は谷山臨海大橋。


木之下川との合流地点の上流右岸にある谷山漁港。
永田川は港の向こうを流れている。


小松原2丁目の、永田川左岸の堤防にある煙硝倉跡之碑。
島津斉彬は、安政5(1858)年、この付近一帯に煙硝倉(火薬製造所)を建設した。


谷山の市街地を流れる永田川。
橋は、国道225号線の清見橋。
橋の右岸(写真左)にあるのが鹿児島情報高校。


清見橋の上流左岸にある石碑。
「波平刀匠 清見寺遺蹟」と書いてある。
波之平は、薩摩の名刀波之平を生んだ刀匠である。
案内板がないのでわからないが、清見寺は波之平の菩提寺だったのだろうか。


JR線谷山駅の裏手にある水道橋と堰。


県道鹿児島加世田線の新永田橋を下流から望む。


河川敷の藪に鴨がいた。
と思ったのだが、バードウォッチングをしている人に聞いたら、アヒルとのことだった。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンゲソウ他 | トップ | 永田川源流を訪ねて(2) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河口の橋は (momomama)
2008-04-30 16:32:05
わが町の風景と似ています。。
でも背景がこちらは田舎でビルは見えません。

上流の山や川もいいけど
こんな川幅の広い 滔々と流れる川は
気持ちがゆったりしますね。。。

私も 鴨かと思ったら アヒルなんですか?
返信する
いろいろな表情 (chiro)
2008-04-30 17:51:01
河口から源流まで訪ねると、川はいろいろな表情を見せてくれますね。
ゆったりした流れ、急流、滝。
橋や堰などの構造物。
鳥や魚などの生きもの。
川の近くにある史跡。
これらを訪ねるのが好きです。
あと2回にわたって紹介します。

私もバードウォッチングをしている人に出会わなければ、鴨と紹介したでしょう。
でも、彼らは専門家ですから・・・
返信する
永田川の上流や中流は何処にあり、川遊び出来る所がありますか? (山本尚隆)
2019-10-14 01:24:20
私は鹿児島市内に住んでる40代の男性ですけど、永田川の上流や中流で川遊び出来る所がありますか?そして、そこまでの公共交通機関等教えて頂ければ、幸いです。永田川の下流で遊んだ事は沢山ありますが、まだ鹿児島でごもんちゃんの愛称で親しまれている淡水魚ドンコが生息している所を見ていないし、その魚は純淡水で水の綺麗な所でないと生きて行けない魚ですからね。永田川や木之下川等でもしドンコを見つける事が出来たら、とても嬉しいです♪
返信する
皇徳寺入口から上流 (chiro)
2019-10-14 09:16:59
山本尚隆さん

コメント、ありがとうございます。
永田川中流では、皇徳寺入口から上流付近がいいのではないかと思います。
滝もあります。
なんとか、川に下りることができるところもあります。
バス停は、皇徳寺北口が近いです。
返信する
コメント返信どうも有難うございます。 (山本尚隆)
2019-11-13 22:25:10
毎日お疲れ様です。コメント返信どうも有難うございます。永田川中流だと皇徳寺北バス停で降りて、すぐの所に確かドンコの生息しそうな場所があり、川に下りる階段もあるのですね。またいつか、行ってみたいと思っています♪
返信する
滝が (chiro)
2019-11-14 17:38:40
山本尚隆さん

こんにちは。
皇徳寺北バス停から少し上流に滝があり、そこの河床に下りたことがあります。
階段はなかったですが、下りることができました。
なかなか立派な滝です。
返信する

コメントを投稿

源流を訪ねて」カテゴリの最新記事