鹿児島市の都市農業センターへ行きました。
建物の横から見た菜の花畑。今年は花が遅く5~6分咲くらいでした。
一面の菜の花。
アップ。
窓の外の菜の花。ここで写真を撮る人が多いです。
向こうが都市農業センターの建物、中心左が前の写真の窓枠です。
菜の花と、シンボルツリーのタブノキとクスノキ。
隣の菜園では、畑仕事の人がいました。
早咲きの桜、暖流桜がまだ咲いていました。
種子島で発見増殖された桜です。葉桜になりかけていました。
満開の頃は白ですが、中心が赤くなっていきます。
ピンクのハナモモです。
密集して咲くハナモモ。
赤いハナモモもあります。
カンヒザクラ(ヒカンザクラ)もまだ咲いていました。
花は完全に開かず、下を向いて咲きます。
ヨウコウザクラ(陽光桜)は1分咲くらいでした。
アマギヨシノとカンヒザクラの交配種です。