タケノコが出回る季節になりました。
孟宗竹のタケノコを買ってきました。
糠を入れてアク抜きをします。
煮物を作りました。
他は、シイタケ、厚揚げ、こんにゃく、干し大根、ニンジン、ゴボウ、昆布です。
素朴な春の味です。
妻の妹が、種子島から浜ゼリを持ってきてくれました(実際は大量)。
ハマボウフウの新芽で、海岸の砂地に生えます。
ナスなどと、天ぷらでいただきました。
浜ゼリの白和えです。ほろ苦さがいいです。
赤ラッキョウの酢味噌和えです。酒のつまみにもいいです。