ボードゲームを始めよう

ボードゲームは知的で楽しく、子供から大人まで楽しめる

水曜日の会

2005年09月14日 23時59分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
ほぼ毎週水曜日、秋葉原のイエローサブマリンでは
レンタルスペースが無料なのをいいことに
そこそこ多くの人が集まっています。

mixiで派生したものですが、イキナリ登場しても
けっこう平気です。ただし自己紹介&名乗りましょう。
誰?みたいな空気になってしまいます・・・。
TRPGの人達の勢いに負けないようにしなければ
ならないぞ。

んで、私は秋葉原でお仕事だったので
お昼休みと、仕事終わりに顔出すことに。
お昼休みに、タナカマさん、ファラオさんと
マメじゃないよをプレイ。オモシロイ。
単純かつ複雑な感じがとても良いです。買いです。

続いてRaelさんが訪れて、えーっと・・・
皿を洗うのは誰?・・・を遊びました。スゴイ古いゲームらしい
んで昼休みはそれで終了。

夜。残業・・・まいった。20時45分に再び訪れるも
そりゃゲームはできんさ・・・
あわよくばオオカミ少年のテストプレイでも、
と思っていましたが甘かったわ~

っつーことで今日の収穫はマメじゃないよ
エライ面白いってことでした。買わなきゃな~

★追記!
アークライトからボードゲームが新発売してました。
企業買収ゲーム
謙信vs信玄
Hundred Days Campaign

企業買収ゲームではエラッタも出てますね
9月の17日にはアキバのイエサブでイベントがあるっぽいです。
10月までならアークライトの通販ページから購入すると送料無料っぽい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿