ボードゲームを始めよう

ボードゲームは知的で楽しく、子供から大人まで楽しめる

対決!シンペイと塊魂

2005年08月08日 23時59分00秒 | bgAB
小中学が同じ友人、MATHが訪れた。プログラマー兼DJ。
彼のライブのフライヤーをまた作ることになるんだろうな。

とりあえず塊魂をやらす。
口や顔には出さないがハマっている様子。しめしめ

腹が減っているというので、パスタでも作ってやるか。
カットトマトの缶詰を買ってきて、
冷蔵庫にあるナスとピーマンも使う。
まずは低温でにんにくをオリーブオイルに香りづけ、
その間ナス、ピーマンを切り、ひき肉と鳥肉を解凍。
にんにくがキツネ色になったら鳥肉を投入。
皮を下にね。つづいてナス、ピーマン、ひき肉を投下。
火が通ったかなーと思ったらカットトマト挿入。挿入?
バジルとかコンソメとかカツオダシとかミリンとかを
こっそり入れる。バレないようにね。

コンロが1つなのでフライパンをどかしスパゲティを茹でる
茹で上がったらオリーブオイルをまぶし、フライパンへ。
あえて出来上がり。

食す。我ながらウマイなぁ~
独り暮らしだと、自画自賛するほかないもの。

良し、メシも喰ったしシンペイで勝負。
さすがプログラマーだけあって、飲み込みが早い。
20回くらいはやれたかな?
また新たな置いちゃいけないところを発見。
このゲーム・・・怖ぇな。いろんな意味で。

こんなのやってられるかー と飽きられたので
塊魂(みんな大好き)の対戦をやらす。
さすがDJだけあって飲み込みが早い。
はじめは10秒動かないハンデをあげていたが、
そんなことしてたら勝てなくなってきた。
塊魂の対戦はなかなかのもので、
・ある1種のモノをたくさん巻き込んだ方の勝ち
・1つしかないモノ を最後まで巻き込んでいた方の勝ち
・大きい塊にしたほうが勝ち
などがあり、ひねりが加えられている。
MATHの王子ダッシュ攻撃にてんやわんや さ。

あー遊んだ遊んだ。そんな夏休みだ。


血液型による集団

2004年08月30日 19時00分33秒 | bgAB
全世界でも血液型で性格を判断するのは日本人くらいらしいです。
しかし日本やドイツのようにA型が多い国は几帳面だし、インドはB型ばかりでおおらかだったりする。
職業や行動にも差があって、ホストにはO型が多いし、浮気が一番少ないのはAB型だ。

私はAB型。
2面性がある、ウソをつく、天才肌、意味不明な行動
悲しいことにAB型ってあまりよくないイメージらしい・・・

しかし日本で一番割合の少ないといわれるAB型、そのAB型4人のグループがあります。
それは私がボブんちとは別にボードゲームを広めようとしている同級生グループで、実はボブはこちらにも顔を出します。
でもボブを抜くと私を含め全員AB型なので、ここでは便宜上
BLOOD GROUP AB 略してbgABと呼ぶことにします。

bgABの私以外の3人はめちゃめちゃ頭いい大学に行ってました。一人まだ大学院にいます。
なんでこんな高学歴の人たちの中に自分が居るのだろうと恐れおおくなりますな。

簡単紹介
MATH・・・最近DJを趣味で始めた。部屋にエレクトリック・ダーツがある。
幸ちゃん・・・双子の弟、SONYだったか富士通だかに勤めてる。
どちらにしろスゲェ
洋平くん・・・双子の兄、大学院生。一番天才肌。たまに奇行がある。

この4人で
カルカソンヌ、サンクトペテルブルグ、暗闇のフロアをやりました。
でも他の血液の人たちとそれほど変わらなかったですね、AB型がこんなに集まるとこんなことがありました!ってのは特にないっす。逆にAB型がこんなにあつまると、個性がよく見えたように思います。
MATHは合理的、論理的、数学的な戦略、思考で攻めてきます
幸ちゃんは以外に大胆に行動するのでダイナミックかつ計画的
洋平くんは天才肌爆発。セオリーとかはあまり気にしない。が、たまに慎重になる。

この3人はIQ高いせいか飲み込みがめちゃめちゃ早ぇ・・・
インスト時も細かいことをつっこんでくるので末恐ろしい存在です。
次はセリなどの読みあいゲームをやってみたい。苦手そう・・・