ボードゲームを始めよう

ボードゲームは知的で楽しく、子供から大人まで楽しめる

編集より その2 ルールの朗読

2015年01月04日 15時31分03秒 | インスト
ルールの朗読、その場読み、について

-------------------------


インスト中にルールを読むことについて、色々聞き込みしたり、考えたりしてみました。

1)インストラクターがその場で「ルールを読む」と言い出したらどう思いますか?

多くの方は、
・時間かかるようならヤダ
・どちらかと言えば読んできてくれた方が良い

といった意見でした。別にその場で読み始めても構わないという人でも、「その場で読む」より「事前に読んでいる」方が望ましいのは自然な意見だと思います。
※ 少数意見として、インストラクターも含めて全員が平等の立場でプレイしたいのでルールはその場で読むほうがいい、と親しい友人に言われました。ルールを事前に読む=予備知識を持っている、という認識でしょうか。面白い意見です。


2)初めて読む、1度だけ読んだ の違い

 「まったく読んだことが無い」と「1度しか読んでない」では事実としてけっこうな開きがあります。これは日本人の特徴というかクセなのかもしれませんが、数回読んでほぼ理解していたとしても「ルール1回しか読んでないんだよね」と言ったりします。中には数回読んでいても「初めて読むんだよね」「よく分かってない所あるんだよね」と言う場合があるかもしれません。
ルールを読んだだけでプレイ経験が無い為、「ルール読みながら説明しますね」と言うことがあります。
ツイッター等で「ルール読みながらのインストなんてインストじゃない」という意見をチラホラ見かけますが、「その時初めてルールを読んで行うインスト」なのか「ルール片手に確認しながらのインスト」なのかで大分捉え方が違ってきます。
ツイッター等で「ルールその場読み」についてのコメントをする時は少し注意した方がいいですね


3)ゲームによって

聞き込みをしていて、「ゲームによって」はその場で初めて読んでも問題ない、という声も多かったです。HABAのライトなゲーム、ごく短いルールなどはその場で初めて読んだとしても問題ない=時間が短い。ということです。
反対に重ゲーでは…特にインストだけで30分以上かかるゲームでは、ルールを初めて読んで→インスト→プレイと大幅に時間がかかることが想像できます。そうなると否定的な意見は多くなります。


4)状況によって

例えば「メビウス便が届くから遊ぼう」といってゲーム会を開いたとします、時間の猶予がなければ当然ルールは読めず、その場で初めて読むことになります。ゲーム会に来た人間の多くはそのことを嫌がらないと思います。
反対に「この重めのゲーム話題性も高いし面白いからやりましょう」と言って誘ってテーブルについたら「プレイしたこと居ますか?居ない?じゃあルール(初めて)読みますね」って言ったら多くの人は「え!?」って思うと思います。


5)人によって

聞き込みをしていて、オープンゲーム会とクローズの友人とのゲームによっても違う。という声も多かったです。ぶっちゃけ どれだけ仲がいいか、言いたいこと言い合えるかの差ですね。クローズの方がルール読みをし易く、ルール読みを受け入れやすい(または否定もし易い)ということですね。


6)ルールを初めて読みながらインストする方法。

「みんなのインスト」で多くの方が書いているのは、ルールの朗読はダメということです。つまり書いてある通りを順番に声に出して読んだ所で聴き手に情報が入りにくいのです。
※ ゲームや状況や人によって朗読でもOK

なので自分は対話式でやってみました。
「よしまず勝利条件を読んじゃおう」
「あぁ単純、勝利点多い人の勝ちか、じゃあ得点計算方式は…」
「なるほど◯◯が一番多い人が10点…◯◯って何だ?」
「これが◯◯だ、ついでにこっちは△△だ、」
「よしよしじゃあ◯◯を手に入れる方法は?」

とまぁ話は単純です。聞き手を飽きさせなければいいのです。対話式と書きましたが聞き手は頷いていたり質問を挟んだりしてきます。

ありがちなのは
インストラクター「じゃあルール(初めて)読みますね(黙読)」
プレイヤー「……っ!!(いや読んどけよ!)」
もちろんゲームや状況や人によっては黙読でもOKなはずです。なので待ってるプレイヤーがスマホいじっててもインストラクターは怒っちゃダメですよww


7)許してあげて

ケンカしないで仲良くしようよ、ってことです。
インストラクターがルール黙読しだしても、たどたどしくても、間違っちゃっても、言い忘れてても、ゲーム中に新事実が出てきても、怒らないでいてあげてくださいな。


まとめ

初めてルールを読みながらのインストは
・ゲームや状況や人によっては問題なし。
・一度も読んでいないことを事前に知らせておく方がよい。
・黙読より音読、記載順に音読より対話式、が良いのでは。
・ほとんどの人は何度か読んでいる方が望ましく思っている。
・失敗したり間違ったりしてもそんなに怒んないで~