goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

クリスマスの戦いが来ました。

2023年11月17日 08時12分42秒 | 街造り

12月を待たずに、クリスマス商戦になってきました。

ケ-キや食事会など、市民の口の奪い合いです。

景気の上昇は、なかなか聞きませんが、このクリスマスで、市民のお財布を開けたいところです。

なにより、クリスマスによって、街が音楽や装飾によって、明るくなるのがいいです。

昨年、お寺の納骨堂の仕事をさせてもらった、住職に聞きました。

「宗教的に、住職が子供頃、クリスマスの時はどうされたのですか?」

もちろん、クリスマスはあったそうです。

クリスマスは、宗教を超えた全世界共通の子供の、楽しみかも知れません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回松波らく市結果報告 R5年11月12日

2023年11月15日 09時41分37秒 | 街造り

本年 松波商工振興会の会長に、拝命された白井の初めての、事業になりました。

コロナ禍で低迷した町会の方々、商工振興会の会員の志気の向上の為に、さらに日本のこれからをしょって立つ子供たちへの、心の思い出作りの為に、何とか4年ふりの開催にこぎつける事が出来ました。(*実際は開催する反対の理事もいました。)

関係者や来場に来てくれた方、ありがとうございました。

当日は朝から小雨で、弥生小とクラ-ク高校だけの出演になってしまいました。(写真2・3枚目参照)

小雨ですので、来場者は例年の半分(焼きそばのは販売数より)位でしたが、最後まで開催することが出来ました。*最後は大抽選会ですので、改めて町民が集まってくれました。

大多喜町SDGSの方から景品の無償提供がありましたので、抽選参加者の23%の人が当たると言う、抽選会になってました。大多喜町SDGSの方、ありがとうございました。

*例年ですと、大多喜の紅葉のポスタ-を掲示しているのですが、前回の台風で災害復興の整備が間に合わないとの事でポスタ-は無し。でも紅葉は見られると思います。

今回は4年ぶりの開催。コロナで何もやらない事が、あたかも正しい風潮がありましたが、開催出来た事の意義は大きいと思います。

これからAiの時代に突入してきます。だからこそ、このようなイベントなどで、人間のふれあいを大事にしていきたいですね。

次のイベントは、R6年2月頃(開催日時は全くの未定)のボーリング大会の開催です。

奮って参加して下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年11月12は、松波楽市の日。雨だったらどうしよう?

2023年11月11日 10時26分38秒 | 街造り

明日の11月12日(日)は、松波楽市の日です。

屋外イベントですので、雨が降った場合の演出は、無理っぽいです。

特に千葉商の吹奏楽と、音羽太鼓の太鼓は、不可能に近い。

販売はテントを張ってますので、売れない事も無いが、町民が来るかどうか?

せっかくの4年ふりのお祭り開催です。

ここは古典的な『てるてる坊主』へ、純真な気持ちで、雨にならない事をお祈りいたします。

ちなみに最後の大抽選会の景品は、産地直送(本当に産地の人が当日来ます)のいすみ米にしました。

お米なら、一切無駄になりません。さらにブランド力も申し分ありません。

5キロ4袋と2キロ40袋になっております。44人の方、おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉湊大漁祭りに協賛 日本経済の復活にかける秋祭りになるか?!

2023年11月01日 00時03分26秒 | 街造り

なんとなく、日本の経済の復活に、夏は花火大会、秋は秋祭りや運動会のイベントが、使われているような?

150円を入ったり来たり、国民総生産は上がらず、所得も上がらず、しかし物価は上がる。

もしかしたら、国内だけで生活するのなら、これでもいいのかも知れないが、対外国となると、この円安の150円と賃金の安さではなんともならない。

さらにここにきて、戦争が各地で、火を噴いてきた。北朝鮮への防衛費の増大も必要。

という事で、11月23日は、千葉湊大漁祭りで、爆発しましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつなみ楽市の案内 11月12日 午前9時50分より午後2時まで

2023年10月31日 00時12分26秒 | 街造り

新型コロナの猛威で、まつなみ楽市の開催が3年ぶりになりました。

今回の特徴は閉会式前の大抽選会の抽選券が、コピ-でも良い事にしました。

これなら、家族で来ても、家族みんなにチャンスが巡ってきます。

まだスケジュ-ルにも空きがあります。今からでも参加者の希望があれば、連絡をお待ちしてます。

担当 白井 090-8649-2125 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする