昨日、茨城県にある阿見アウトレットを、見学に行って来ました。
圏央道からよく見えるので、気になってました。
なんとなくオウトレットはどこに行っても同じ感じがします。
アウトレットとですので、数量に限りがある為、安く売れると言うシステムと理解してます。
阿見らしく、販売街路から牛久の大仏(左横顔)が見えるのは、ここのアウトレットの最大の特色。
大仏観光と合わせて買い物をする方も、何人かはいるはず。いい感じです。
ちなみに大仏に、正面から常時見られている地域もあるはず。
どんな感じで見られているのでしょう?! 大仏様って、みんな優しい顔です。