goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

ごみ・ゴミは 御美 でなければいけない。

2025年08月26日 12時05分01秒 | 街造り

以前もブログに載せました。

この町会は、いつもゴミ箱の横に、きれいな花を咲かせてます。

きれいな花が添えてあれば、出すゴミも乱暴に出す訳にはいきませんね。

ごみ・ゴミが、 御美 になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市中央区松波町会 夏祭り最終日

2025年08月04日 20時12分33秒 | 街造り

千葉市中央区松波町会 夏祭り 最終日

写真で見ると、そんな事があったな!と言う感じですね。

やはりイベント(祭典)は、その場でその時を感じる・参加するって感じでしょうか?

また来年もお楽しみに。そう言って私も、50年以上、松波の夏祭りにお世話になってます。

盆踊りのジャンボリ-ミッキ-は、幼児園児から青年まで、大人気ですね。

ジャンボリ-ミッキ-は、踊ったらストレス発散できそう。

世の中にいる悪い人間と言われる人でも、ひとたび踊れば、いい人に変身できる気がします。

仮にうつのひとでも、いっときは、そう快な気分になれる曲であり、踊りです。

精神医療に使えそうな気がします。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市中央区松波町会 夏祭り 8/3 山車 神輿

2025年08月03日 14時27分52秒 | 街造り

 

子供たちは50人ほどいます。大人は、もっともっといます。

暑い夏らしく、熱い神輿になりました。と言いたいところですが、やはり暑い。

「神輿のやぐらに鈴がついているよ!この鈴を鳴すように上下に担いでみてね」

『・・・』

神輿を担ぐのがいっぱいで、神輿を上下に動かすのは難しいですね(各自身長も違う)

約2時間弱の神輿の町内会の練り歩きで、無事到着。

私は将来の徘徊の練習になりました。(笑い)

夕刻の4時半くらいから模擬店やゲ-ムや射的が始まると思います。

その後5時から千葉商の吹奏楽の演奏。

そして6時から盆踊り。

8時30分終了の流れになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市中央区松波町会 夏祭り 8/2 前夜祭

2025年08月03日 11時58分45秒 | 街造り

松波夏祭り 8/2 夕刻4時30分開催

前夜祭と言うのに、又、千葉市の「花火大会」と同日開催なのに、たくさんの方が来てくれました。

アナログ的な感じが、いいんですかね。

今日は、半月でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市中央区 松波夏祭り 開催します。8/2・8/3

2025年08月01日 14時19分18秒 | 街造り

恒例の夏祭り(盆踊り)が8/2・8/3に、千葉市松波町会主催で開催されます。

場所は千葉市中央区にある松波公園(千葉商グランド横に隣接)

(JR西千葉駅から10分位。千葉駅からも近い)

子供の心の栄養として、思い出作りとして、町会の大人が頑張ってます。その大人も大半が高齢者になってしまいました。

高齢化社会ですので、地域によっては、盆踊りが開催出来ない町会もあるのではないでしょうか?

射撃もゲ-ムも、もちろん食べ物もありますので、誰でも参加して

みんなで楽しんでほしいものです。(松波町会の主催者でないので、ちょっと無責任な意見でした。)

が、射撃は松波商工振興会が委託されておりますので、どんどん来て下さい。

毎年行列ができる人気の射撃ゲ-ムです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする