白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

機能の先にデザインがある!

2013年08月31日 18時19分17秒 | 椅子

 正面から見た。なんと幅広い椅子でしょう?

 側面から見た。どこから見ても3角形。魚のエイに似ているか?

この椅子面白いですよね。座ってみたくなる椅子です。でもその感想はそれぞれ・・・。私には、『けつ』の収まりの相性があまり良くなかったです。100人のおしりがあった時に、100人全員のおしりにフィットする椅子など無いと思いますので、これはこれでOKですね。

とにかく人に『座ってみたいな』と思わせる事が大事ですかね。

本当に昔、『発明・特許をとる本』みたいな、単行本がありました。その中にはコカコーラのデザインとか、どっちからでも履けるスリッパ(うる覚え)などがあり、白井が着目したのは『3角パンツ』の記事です。(実用化したか、特許をとったかは知りません)その本によると人間の胴回りと太ももの太さはそんなには変わらないとの事。パンツに穴(胴回り1か所・足2か所)が3か所空いていますので、パンツを洗わなくとも、パンツを回転させる事によって1枚で3日間はける。と言う記事だったか?股間が当たった使用済みの部位が、3回転するのは、きびしいな!と言う感想を当時持っていました。参考に(何の参考でしょうか?)

ちなみに独身の頃1枚のパンツを2日間履いて、次にそのパンツを裏返しにして2日間履いて1枚のパンツで4日間履いた事があります。健康でなければ、出来ないパフォーマンスですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレは進化している!?

2013年08月30日 23時23分45秒 | トイレ

  トイレの通路での整列のしかた

 保育園や幼稚園なみの設備に、ホテルなみのクオリティー

某高速道路の男子便所

混んだ時の整列のしかたと順番待ちの位置が床に明示されていました。

観光バスの乗客で、集中的に混む時に、この床のデザインは効果を発揮する。更に壁に手すりが2段ある事に注目!低い手すりは子供用です。子供にもマナーの習得の為か?(ご婦人が、女子トイレが混んでいる時に、男子トイレに入ってきますが、このブルーは男の子色だから、男子への指示と考えられる。だから、緊急時のご婦人に対してはフリーパスかは、誰にもわかりません。その時にわかる。そして、その時の状況が正しい。その時のご婦人の『当たり前の形相』が脳裏に浮かんでくるのは、白井だけではないはず・・・)*ご婦人とは、若い頃からず~と美人だった女性の方です。決して差別ではありません。

幼児トイレは、写真の通り。今や育児は女性だけのものではありません。男子も育児を楽しめ!と、言っているのですね。たぶん・・・。(よく見るとこの扉の所に女性用と男性用のシールが貼ってあります。幼児の、用足しには、不要のシールではないか?!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応いすみ鉄道の花のスポンサーだから

2013年08月29日 22時23分13秒 | 旅行

 千葉日報の新聞です。悲しい感じがします。

不運の国鉄 木原線。しかしその現状に屈せず、日々頑張っています。木原線とは、千葉県のアウトレットでお馴染みの木更津から、日本一の伊勢海老の漁獲高の大原をむすぶ一部不通の経路です。

違う雑誌には、最初は人力車(乗用貨車?を人間が押す)からのスタートと書いてありました。その証に、大多喜駅に当時のレプリカがあり、それに乗車出来るイベントがあります。

私は千葉市に住んでいる為、JRの五井駅より小湊鉄道を乗り継いで大多喜駅まで行って、大多喜の小江戸の散策をして、帰りは大多喜駅より大原駅まで乗って外房の特急で千葉駅まで帰ってきた事があります。まさに、『各駅鉄道で行く房総横断の旅』です。

個人的には、下記のプランがお薦めです。

1)『いすみ鉄道に乗る小江戸の大多喜の散策』

車で、いすみ鉄道の上総中野駅(小湊鉄道と兼用駅です)まで行ってそのへんに車を停めて、いすみ鉄道をたくさん乗るプラン。 鉄道の乗り継ぎより時間の短縮になります。

2)『いすみ鉄道と房総周辺の旅』

大多喜駅周辺の駐車場に停めて、小江戸大多喜と大多喜城の見学といすみ鉄道を2区間くらい往復乗車して、残りの時間を房総周辺のドライブを含めた大原での伊勢海老の食事。さらに、秋には『養老渓谷の紅葉』『亀山湖の紅葉』などをからめるなどアレンジがたくさん考えられます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川の災害の水防訓練

2013年08月28日 19時13分05秒 | 建設業

 本部テント  参加者 白井

   作業説明 土のう積み完成

昨年も参加しましたが、本年も『千葉土木事務所・千葉県建設業協会千葉支部 合同水防訓練』に、参加しました。

場所は、ロッテマリンスタジアムの隣の浜田川右岸

千葉土木事務所からは、22名 我々協会会員からは57名の合計79名。

氾濫した川の岸が崩壊する事を想定して、土のう袋にて補強します。

建設業協会は行政と共に、住民の命を守ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和を感じる

2013年08月27日 12時37分52秒 | 日記

    

なんて事ないが、今日の空は平和を感じる。

昔子供の頃(親がいる限り子供はず~と子供かも知れないが)屋根の上で、布団を干しているその上で、昼寝をしていた、空の風景と似ている。(下に落ちるので、昼寝が出来ないはずなのに、なぜかそんな記憶がある)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする