goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

千葉公園 ヨハスの前夜

2025年06月06日 01時01分04秒 | ライトアップ

ヨハスの前夜。6/5午後9時過ぎ。

当然、本日6/6・7の開催ですので、なんらかの準備はしていると思い寄ってみました。

電気は、発電機で供給してました。

 

お祭りって、その箱はある意味、誰でも出来るのかも知れない。

が、そのお祭りで参加者・見に来てくれる人が、本当に楽しめるかどうかが大事。

この夜の9時過ぎの時間に、すでに楽しんでいる人がいると言う事は、このお祭りの成功を示していると思います。

すでに、ライトアップを楽しんでいる人達が、いるのがいいですね。

お祭りの主役は、見に来てくれる人。主催者はそれのお手伝い。かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 夜の雷門 と 仲見世

2024年12月06日 05時06分25秒 | ライトアップ

昼間のにぎあいが、嘘のような静けさです。

この静けさが、渋谷とか新宿とは全く別物です。

そもそも、ここは浅草寺のお寺でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハス始まりました。8日でおしまい

2024年06月08日 14時25分22秒 | ライトアップ

ヨハス 夜ハス が始まりました。

本年千葉公園の整備が終わった為、千葉公園体育館までの広大なエリアでの開催。

キッチンカ-も多種多様。

おなかをすかして、参加した方がいいと思います。

※新聞記事は千葉日報より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸置きににレンゲ置きがセットであった。

2024年06月05日 14時20分07秒 | ライトアップ

某ホテルでの会食です。

洋食のフォーク・ナイフ・スプーンならわかりますが、

日本食でも【多数用の箸置き】があるんですね。

ご存じ箸は多目的な道具。佐治(スプ-ン)以外は箸だけで、食事ができます。

だから、今までは箸置き単体しか知らなかった。新しい発見になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらのさくら祭り (千葉県佐倉市の桜祭り)

2024年04月09日 09時31分39秒 | ライトアップ

   

桜の花びらは白色です。

その為、ライトアップの照明色での演出がすごい!

千葉県佐倉市の桜城跡公園で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする