goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

今年初めてのあんまんとエンゲル係数

2025年09月03日 09時30分49秒 | グルメ

  

エンゲル係数が、上がっている事で、【日本の生活に余力がなくなった】と、報道されている。

確かに食費がかかっているのは事実だが、【飽食の時代】に突入して、贅沢な食事にもなっているのではないか?

「食い倒れの大阪」と言われるように、大阪の食費率が高い。

(傾向として、大都市の方がエンゲル係数が高く、地方都市の方が低いかな?東京都23区は、数値は高目。家賃も高いはず。東京都民の家計簿はどうなっているのだろう?)

と、言う事で、猛暑のこの時期に、今年初めての あんまん を食べて、エンゲル係数をあげました。

室内で食べる為、エアコンが効いてますので、猛暑は関係ないですね。

そもそも、ふくよかな人(私含む)は、暑い寒い関係なしに、エンゲル係数は高目です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝はコラボで。焼肉のタレの宣伝が、昔からそうっだった。

2025年09月02日 08時46分55秒 | グルメ

ビ-ルが先か、おつまみが先か?

居酒屋で、飲み物とおつまみを注文する時、よく観察してみると、

「とりあえず、ビールと、えだまめ」よく聞く言葉です。

セットなんですね。

そう考えると、このプリッツとビールも暗黙のセット商品として、相乗効果の売り上げ倍増!

宣伝費が仮に折半としたら、半分の広告費で成果を出す。素晴らしいですね。

たぶん、単独のプリッツの広告もあるとすると、プリッツは子供から大人までを網羅しました。

話変って、焼肉の宣伝かと思ったら、焼肉のタレの宣伝。

焼き肉の日に、焼肉のタレ(商品名)を連想させる、パブロフの犬の原理ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるほど健康になる。千葉市市役所内食堂

2025年08月21日 09時21分48秒 | グルメ

千葉市役所に用がある時は、必ず市役所の食堂で昼ごはんを食べるようにしてます。

今回千葉市役所の建て替えで、食堂も一新し、メニューも一新しました。(たぶん)

メニュ-の傾向を見ると、健康がキ-ワ-ドみたいです。

と言う事は、食べれば食べるほど健康になるか?!

そんな事は無いと思うが、健康は基本ですね。健康な体に、健康な心が宿る!!

ちなみにこのカレ-ライスは、普通の白米と健康米を選択できます。もちろん健康米を選びました。

健康の反対語は健康でない。と仮定するなら白米は・・・。

答えは、白米は、美味しい でした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚を丸ごと一口でポイ!冷菓の話しです。

2025年08月05日 23時00分01秒 | グルメ

暑い夏にぴったりの冷菓です。

金魚鉢で泳ぐ金魚の演出が、おしゃれですね。

夏らしい食べものの企画に、感謝です。

夏らしいと言えば、カブトムシ。

森林に隠れるカブトムシのゼリ-の企画は、無理でしょうね。

シ-ズンを問わないのなら、10万円が刻印されている硬貨風の、

今川焼き(大判焼き)なら商品価値があるかも知れない。

結婚したい人の為に、結婚約束手形風の、今川焼き(大判焼き)はどうだ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻 吉野家で、食べました。旨い。

2025年08月04日 23時44分41秒 | グルメ

鰻が食べたい。でも丑の日ではない。でも食べたい。

と言う事で、吉野家の鰻にチャレンジしました。

牛丼屋で鰻と言う事に抵抗があります。

「鰻、売れてますか?」

『けっこう、食べている方いらしゃいます』

と言う会話で、自分の正当性の確認です。

旨いです。味が旨い。触感が少し柔らかいかな?

でもこれで、鰻屋さんの1/3で食べられるなら、3回食べられると言う事。

ありです。でもサラリ-マンでランチに1000円以上はきつい。

ごはんを半分食べて、大好きな紅しょうがを山盛りで完食。

デブ(白井)は、どんな暑い夏でも食欲は落ちません。だから、鰻で力を付ける必要はないのですが・・・。

【鰻を庶民の食べ物(値段)にしてくれて、ありがとう】

と、鰻と吉野家に感謝した日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする