ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ときおりポコポコ湧き上がる不安の正体は~~?

2018-12-04 12:59:24 | 「引き寄せ」の法則

 

ときおりなんの理由もない?はずなのに、

小さな不安がポコポコと

湧き上がることがあります。


「特に悲しいことなどないのですが~~」

センセイ曰く、

ああ、それは当然のことです」

「ウエディングブルーなどシアワセなのに、

なぜか不安や憂鬱感に

襲われることがありますよね」

 これでいいの?と考えはじめると

逆に不安が大きく育っていくことも。


冬の銀座で咲くけなげな薔薇の花。

 

何度か言いましたが、

人は、不安や恐怖を感じるようにできており、

これは人類が生き延びる上で

大切な資質なんですね。

現代では狼やほかの種族に

襲われるリスクはなくなりましたが、

(おそらく)、

 

人間の脳はなんと五万年前くらいから

あまり変化していないそうです。

それゆえ、ときどき人間のハードディスクは

習性として

どこからか不安をキャッチしてくる。

 空気汚染とか温暖化とか~~。

 

 人間の力ではどうしようもない自然災害と

いったものもある。

ときおり起こる

その不安の正体は、

脳の発作みたいなもの。

 

空気の汚れにも負けず咲く薔薇。

この健気さに哀しみを見出すことも~~?

 

「プラス思考」はとてもいい感情ではあるけれど、

それではだけでは人の複雑さは

キャッチできない。

そこでときおりの哀しみという感情で

バランスを取っているのかも。

理由もない哀しみという感情があってこそ、

人の心は育つ~~、

のではないかとセンセイ。

そうですよね。

ときおり起こる哀しみ発作は、

「おっ、来たな」と深呼吸でもして

後追いせず、原因を考えず、

とにかくそのままスルーさせる。


しばらくすると、

「じゃあ、これをやろう」「あれをやろう」

と普段の感情が戻ってくる。


影が好き~~。


 斉藤和義さんの歌にもあります。

 「どうしようもない哀しみに理由もなく包まれた。

~~意味を探しても意味はない」♬

「哀しみはどこからやってくるんだろう。

深い深い森のなか、

暗い暗い海の中?」♬


人間のなかにはいまだに太古の

森や海があるんですね、きっと。


関連記事

 「マイナスあってのプラス思考でしょ」

ということで

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物ヘア・ウイッグ&カチュ... | トップ | 両国・吉良邸&金運アップの... »
最新の画像もっと見る

「引き寄せ」の法則」カテゴリの最新記事