ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

恋愛はコスパ悪い!?って最近の婚活事情の

2019-12-28 20:32:29 | 「引き寄せ」の法則

 

NHKの「所さん!大変ですよ」という番組で

「愛より結婚スペシャル」との特集を興味深く

観ました。

婚活事情のすごい現実という内容です。


 

婚活業界は花盛り。

知人がン十万円払って結婚相談所に登録して

びっくりしたのは今年の五月。

「婚活にン十万円は高いか安いか」

今やびっくりするほうが

どうかしている時代なのね、

とまたまたびっくりした。

いまや片手に珈琲、

片手にアプリで気軽にお相手を探す時代、

なんだとか。


なかでも驚いたのは、

「恋愛はコスパが悪い!」

「時間の無駄!」という言葉。


会ったその日に次々と質問していき、

条件が合ったので、速攻結婚を決めた

カップルが。

会ったその日に結婚、というと、

お互い一目ぼれ、ロマンチックな

イメージを抱いたこちらは甘いというか、

時代遅れ??


顔で決めると迷うので、顔隠しをしての婚活も。


そのほか遺伝子の相性?で決めたりと、

トヨタが会社を挙げて婚活に取り組んでいたりと。

まあ、こちらは間違いない相手でいいよね。


今や「恋愛結婚」という言葉は死語?

でもね、番組のなかでも言っていたけど、

「あまり要求の多い人は

なかなかお相手はいない」

「王子さまやお姫さまはいません!」

いや、最初こそ「王子様」「お姫様」と

感じてもね、そのうち~~。

でもそれでいいよね。

 

 

面白かったのは、お相手を決めるとき、

当事者にいろんな質問をして、その人を

「ひだまり」「ネコ」「熊」という風に

あるイメージを決めて、そのイメージに合う

相手を探す「クマさん」婚活。

たとえば、「暖かい家庭を作りたい」

「のんびりしたい」が望みなら、

その人はたとえば「ひだまり」

そののお相手なら、たとえば「ネコ」の

ような人?

「タワーマンションに住みたい」

「子供は有名校に」

という人はトンガッた尖塔の

イメージ?

 

 

私も自分一人でやってみょうかな。

これは特に婚活ではなくても、

自分のイメージを固めて、人との相性を

考えるとかね。


 

結婚は運命ではなく「決断」

と誰かが言っていた。

「運命のお相手に出会うには」


でも、婚活アプリで

相手と会ったととき、

女性の財布からお金を抜き取る「婚活窃盗」

なる男性が逮捕される様子を

あるテレビ番組が放送していたよ。

セコイね。

経歴も年齢もウソだって。

こうなるとせめて経歴・年齢など

きちんと書類を出して正確なところなら、

多少高くても安全だよね。

婚活疲れ、なんて女性アナウンサーが

言っていたけど、確かに疲れそう~~。

「昭和婚と令和婚=夢と現実のすり合わせ」

 

 というわけで、

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年のために、今年もきもの... | トップ | 草笛光子さんINウイーンで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (h_tutiya)
2021-05-19 22:23:26
結婚相談所、コイバナネタで、拙ブログに色々と書き散らしております。私の若い頃に比べて出会いのツールは色々充実したのですが、逆に比較対象が多過ぎて、難しいのかもしれませんね。
婚活 (紫苑)
2021-05-20 18:12:35
h_tutiyaさま
コメントありがとうございます

>拙ブログに色々と書き散らしています。
そうなんですね。こちらはもう子供二人とも無事に結婚したので、婚活はもういいのですけど、覗かせていただきます。

「引き寄せ」の法則」カテゴリの最新記事