ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

本当に欲しいモノを「引き寄せ」るために捨てる!捨てる!

2018-12-07 21:02:03 | 「引き寄せ」の法則

 

お祓いとは、溜まっている汚れや

嫌なモノ=穢れ

取り払うことです。

穢(けが)れは気枯れともいうそうです。

エネルギーがなくなる。


だからというわけでもありませんが、

年末の大掃除を兼ねて

「捨て体制」に入ります。

 

モノはホコリのように徐々に

溜まっていきます。

結構捨てているつもりですが、

身も心も部屋もきれいにするために、

どんどん捨てます。


下駄箱にある、唯一のおしゃれ靴や下駄も処分。


本も大量処分。

名作や手芸本は図書館でいつでも

借りられるしね。


 こんなどうにもないらないモノ、まだあったのね。

きもの関係も処分します。


 ちょっとしたお出かけには着物、と

決めているので、洋服はあまりないのですが、

コートなど高価で捨てるの

惜しんでいたけど、処分。




一度空っぽにすると、

本当に欲しいモノが見えてくるといいます。

 むしろ、

自分や部屋を空っぽにしないと、

新たなエネルギーが入ってこないかも。

両手いっぱいでは、

欲しいもの、欲しいだけ取れない。

 

人はお気に入りのモノを買っても、

お気に入りだからこそ、

街で同じようなモノどことなく探している~~、

で、

「アッ、こっちのほうがよかったかな」

「あっ、こっちのお値段のほうが高いわ、安いわ」

と比べてしまいがちです。


たとえば、黒系、白系など

同じようなモノが増えるのは、

同じ「黒」や「白」でも、

その微妙な差を

つい比べてみたくなるから、だそうです。

その差が、脳に刺激を与え、

満足を与えてくれると。


しかし、その「満足」って、

手にいれてからわずかのあいだ

なくなってしまうとも。

だから一つモノを買うと、次々と

刺激を求めて、同じようなモノを

手に入れたくなる。

コレクションとはこうして始まる~。

わかるわあ。

買うだけで満足してそのまま

積み重ねておくことあったなあ(汗)

 

引き寄せ」は、まずは自分のなかにある

余計なモノを捨てるころから始まる~~。


本当に欲しいものを「引き寄せる」ために

まずは身軽になります。

そのために捨てる!捨てる、捨てる!

 

 というわけで、

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊地信子さんの孫・江麗さん... | トップ | 座禅経験~いいとはわかてい... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
万寿菊さま (紫苑)
2018-12-09 10:33:24
万寿菊さま
コメント拝読しました。ブログの右横にメッセージの欄があります。そこからメルアドを記してメールくださいませ。ご相談。
返信する

「引き寄せ」の法則」カテゴリの最新記事