ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

手作りビーズ刺繍半襟&

2013-05-02 19:18:15 | 手仕事 和裁

連休はいかがお過ごしですか。

 わが家は、子どもが戻っているので、いつもより忙しい毎日です。

 小さい頃はあちこちお出かけしたものですが、この頃は多少忙しくなってもわが家が一番

 仕事が始まる前にと思うせいか、凝り性も手伝い、あちこちに手を出しております。

 先のビーズ刺繍半襟を作ったあと、

 ビーズアクセサリーに載っていたネックレスを、半襟でやってみたいと思ってしまいました。

P1050072

「ブリックステッチ」(水野久美子・パッチワーク社)

P5022103

やり始めたときは、無謀な試み、ネバーエンディングと思ったものでしたが、ある程度進むと面白くなって、「やめられない、とまらない」状態に。

 

で、出来上がったのがこちら。

P5022093_4

本では、ビーズ糸で編みこんでいきますが、こちらは布に直接縫い付けていきました。

 布にシボがあるので、なかなかまっすぐにはいきませんが、それはそれ。

いつも通り、アラには目をつぶって

 

実際につけてみると、

P5022088

ーん、なんだか雷みたいです

 梅雨の季節にでもつけてもましょうか。

 一個八十円くらいのビーズが四色二組、ということで全部で六百四十円也

 

 もう一点は、藤刺繍。

P5022108


これは花が小さいのでサクサクできます。

 半襟は小さいので、すぐに成果が見えて楽しい

 手作業をしていると、小さい頃、夢中になって遊んだことを思い出します。

 出来、不出来にかかわりなく、なにもかも忘れて目の前のことだけに熱中していた幼い頃~。

 あの頃が人生の至福の時代。

 もう一度再現したいと、願っているのかもしれません。

遊びをせんとや生まれけむ。遊ぶ子どもの声聞けば~~」という心持ち

 

次なる標的のビーズと刺繍半襟で

P5022101

P5022106


草乃しずかさんの「日本刺繍の楽しみ」(世界文化社)

 まっ、望みは大きく~~。いつもながら眼高手低ではあります。

 本日は八十八夜だそうです。

 立春から数えて八十八日目。

 「夏も近づく八十八夜

 子どもの頃、意味もわからず歌っておりました。

関連記事

帯に梅や桜を咲かせる」

「簡単ビーズ刺繍の半襟&バッグ」

応援ありがとうございます。

励みになります

P5022106_2

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友禅染め教室二回目は色挿し | トップ | 銀座で跳んでみたー木綿の着心地 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しく過ごしていらっしゃいますか? (ねね)
2013-05-02 20:06:43
楽しく過ごしていらっしゃいますか?
仲良しさんで、素敵な親子さんだと、感じています。

半衿…とちらもきれ~!!
紫苑さんって?やっぱり素敵?

今度は、藤の半衿でどちらいお出掛けでしょうか…楽しみにしています。

返信する
はあ~溜息です。 (まろんタルト)
2013-05-03 12:38:43
はあ~溜息です。
雷って粋ですね。
かっこいい~ヽ(^o^)丿

藤刺繍はまた、はんなりですね。
こちらは色っぽいです。
返信する
ビーズのネックレスを刺繍半襟に!斬新ですね。藤... (ホミリー)
2013-05-03 20:33:24
ビーズのネックレスを刺繍半襟に!斬新ですね。藤の刺繍もとても素敵です。色合いも綺麗ですね。
お着物とのコーディネイトを楽しみにしています。
返信する
ねねさん (紫苑)
2013-05-04 09:35:22
ねねさん
子どもとは仲良しというより、離れているのでたまに会うとそうなるだけです。離れているといいですね(笑)
いつもいいほうに考えてくださって(笑)ありがとございます。
返信する
まろんさん (紫苑)
2013-05-04 09:36:47
まろんさん
なるほど、粋とはんなりですか。自分では気が付きませんでした。そう言われれば。コーディの参考にしますね。ありがとうございます[E:happy01]
返信する
ホミリーさん (紫苑)
2013-05-04 09:37:53
ホミリーさん
ありがとうございます。
若い頃に使ってそのままになっているネックレスがたくさんあります。それも使おうかな(笑)
返信する

手仕事 和裁」カテゴリの最新記事