南の国の会社社長の「遅ればせながら青春」

50を過ぎてからの青春時代があってもいい。香港から東京に移った南の国の会社社長が引き続き体験する青春の日々。

上海万博PRソング盗作問題は中国の山寨(さんさい)文化の氷山の一角

2010-04-23 01:09:05 | HONG KONG

上海万博PRソング盗作問題は各方面に話題を広げていますが、しかし
この話題を中国のどれほどの人たちが認識しているのか定かではあり
ません。日本ではかなり話題になっていますが、この話題はネット
ではいろいろ書かれているものの、マスコミではきちんと報道されて
いないのではないかと思います。サーチナの調査によれば、この万博
テーマ曲の存在そのものも知らないという人々のほうが圧倒的に多い
ので、この盗作事件について知っている中国人はかなり少数派なので
しょう。

もともと中国には山寨(さんさい、Shanzhai)という文化があります。
日本語で言うと、昔の山賊のような意味の言葉です。コピー製品の
事を海賊版と言いますが、海賊版というのは、本物のように見えて
正規版ではない違法版のこと。一方、山寨というのは、本物には似て
いるけどよく見たら違うものを言います。というと上海万博の盗作は
山寨というよりも海賊に近いんでしょうか?まあ上海は海のそばです
からね。

さて山寨製品の例として、典型的な例としては、冒頭に紹介したこの
ブラックベリーの偽物。商品デザイン、ロゴ、広告表現、すべてに
わたってあくどい山寨です。この完成度は感動的ですらあります。

オバマ大統領の写真を勝手に使っていますが(もちろんいちいち許可
は得ていないでしょう)、何だかいかにもちゃんとした広告のように
見えてしまいます。写真の下に「私のBlockBerryは9500です」と
書いてあります。よく見るとBlackBerryであるべきところが、巧みに
BlockBerryと変えてあります。オバマ大統領が使っているのは、もち
ろんBlackBerryのほうです。

右上のロゴも一見見間違いそうですが、「ブロックベリー」です。
製品デザインも一見似ていますが、ちょっと違います。ですので
彼らからすると、これは「ブラックベリー」とは違うちゃんとした
商品ということになるのでしょうが、明らかに消費者を惑わそうと
する意図がありありで、知的所有権にも、肖像権にも、ロゴの
デザインの権利にも、いろんなところで問題の商品です。

これ、あまりに見事な作りなので、誰かがふざけてつくったパロ
ディー広告かと思ったのですが、中国のネットで検索してみると
BlockBerryというのが山ほど出て来るので、この商品があるという
ことは事実なのだと思います。

さて、こちらもブラックベリー風です。

ですが、ロゴをよ~く見ると、BlueBerry(ブルーベリー)です。
個人的にはブルーベリーという名前すごく好きなんですが、これも
山寨商品。

こちらはノキアの携帯電話?

でもロゴをよく見ると、NOKLA。IがLになっているのですが、
ちょっと見ただけだと間違えてしまいます。

さてこちらの商品はどうでしょう?

SONY LENS?と思ったら、これがSCNY LENS。これはちょっと
あざとい。

こちらはソニー?と思いきや...

SQNY。これはちょっと卑怯ぜよ~。うっかりしてたらソニーの電池
だと思って買っちゃいそうです。

これはiPhone?

ロゴはiPhone Air。こういう商品ないよね?iPhoneのデザインに
MacBook Airのフォルムを合体させたようなデザイン。これは
何か山寨というよりもオリジナリティがあって、ちょっと欲しく
なってしまいます。でも明らかに知的所有権侵害してますね。

こいつはどうだ!

パッと見ナイキ、でもHIKE。意味としては、ハイキングのハイク
なんで意味としてはマッチングしている。しかしこのスリッパは
なんじゃこりゃという感じですね。スリッパを履いてハイキング
に行くのは中国人くらいしかいないとは思うんですが、大体
ナイキにこんなスリッパはないよね?しかもこのスウォッシュの
ロゴ、これは中国の青龍刀のイメージなんですかね?
笑わせようという意図はないんでしょうが、これはいけません。

さてついでにこちら。

アディダスのマガイモノです。これをまともに読もうと思ったら
頭がおかしくなりそうです。こういうのは駄目ダス!

最後は、こちらでお別れしましょう。

金甲戦士という戦隊物?見るからにウルトラマンですよね?
中国のネットを検索するといっぱい出てきて、もうかなり歴史
のあるシリーズのようなので、中国の人たちはこれを中国の
オリジナルのキャラクターだと信じているのでしょう。

ここでご紹介したのは、氷山のほんの一角。中国にはこういう
事例は本当に無尽蔵にあるのでしょう。本当に彼らには、悪い
ことをやっているという意識は全くないのかもしれません。
こういう状況、どうしたらよいんでありましょうや。とほほ。

よろしければ、こちらもついでによろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
在る意味 (へいたらう)
2010-04-26 16:30:47
ここまで来ると、感動ですね。

思わず、昔、奈良の土産物屋で売っていたTシャツに、ムーミンが顔に白い布を被せられて、両手を胸の前で組んで寝ている下に「エーミン」とあったのを見た以来の感動でした(笑)。
返信する
エーミン (南の国の会社社長)
2010-04-27 01:12:52
奈良のエーミンですか?それはさすがに知りませんが。
日本もかつては似たような状況があったのかもしれませんね。
返信する
ダイアダ (daiads)
2011-09-16 20:57:31
daiadsは、どうやらダイアダと読むみたい。sdiudsaは、sぢうdさ・・・ただ、漢字モードでsdiudsaって打っただけですけど、やっぱり読めません。ほんとに頭おかしくなりそう。他にもいっぱい海賊なんてある。グーグルの画像検索「パクリ中国」って打って検索すれば、いっぱい出ます。特にひどいのurlんとこ入れときます。マクドナルド?です。グーグルのパクリも。
http://goojje.jp/
返信する
パクリの宝庫 (南の国の会社社長)
2011-09-19 11:25:48
情報ありがとうございます。マクドナルド
やグーグルのパクリ、すごいですね。中国はこういうのの宝庫なんですね。
返信する
エーミン見つかったで~ (ダイアダ)
2011-10-22 19:56:41
今度は、在る意味 (へいたらう)さんのエーミンがあったので。
返信する