トマトと卵の炒め物、牛肉とバクチョイの炒め物

シドニーの宿での夕食は今日を含めて3回。火曜は友人と外食なので、冷蔵庫を片付ける料理といったところか。
トマトと卵の炒め物(日本でやるとたいがい水っぽくなるのだが、弱い火力のオーストラリアでも水が出ないのは、これは、オーストラリアのトマトパワーだ!)
牛肉とバクチョイの炒め物(冷蔵庫有り合わせの青ネギ、シャンツァイ=香菜、バクチョイ=中華白菜をショウガ、ニンニクのみじん切り、牛肉ダイス切りとともにいためる。醤油、フィッシュソース、塩こしょう、少々の白ワインで味を整える。肝心のごま油と紹興酒がないので中華にはならないけれど)
トマトと卵の炒め物(日本でやるとたいがい水っぽくなるのだが、弱い火力のオーストラリアでも水が出ないのは、これは、オーストラリアのトマトパワーだ!)
牛肉とバクチョイの炒め物(冷蔵庫有り合わせの青ネギ、シャンツァイ=香菜、バクチョイ=中華白菜をショウガ、ニンニクのみじん切り、牛肉ダイス切りとともにいためる。醤油、フィッシュソース、塩こしょう、少々の白ワインで味を整える。肝心のごま油と紹興酒がないので中華にはならないけれど)

