突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

フジ住宅 オマケ案内参上!

2014年06月22日 09時48分23秒 | 優待

フジ住宅 から、あまりにも有名になったので、隠れ優待と呼んでいいのか?のアンケートが来ました。

選択出来る商品は、名物の すだち、地元名産 たまねぎ  本 です。

みなさん すだち か 玉ねぎ 狙いでしょう。

我が家は、玉ねぎ をチョイス

株価は、冴えない動きになっています。

業績にコスト高の影響が出てきているので、仕方ないところでしょう。

ただ、配当 26円、per 8倍程度で、この株価は、安すぎますね。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8860.T&ct=z&t=1y

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リブセンス・夢真HD IR

2014年06月22日 07時07分50秒 | 総会・説明会

昨日の後半戦は、東京IPO主催 リブセンス・夢真HD の会社説明会に行ってきました。

リブセンス と言えば、最年少で上場した村上君の会社です。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6054.T&ct=z&t=1y

個人的には興味薄かったんですが、なんとマスコミの取材付きでした。

さすが注目を集めている会社は違いますね。

主催者側からも、今日は一体どれだけの参加者がいるのか?分からないほどで、昔 ホリエモン が来た時依頼の盛況ぶりだったそうです。

実物は、TVのまんま

新入社員が社長やってる感じで、若い企業は違うな~好感もてますよ。

どこぞの企業の社長連中の ギラギラ感が感じられません。

ただ、業績は、Q1の失速で売られる展開になっています。

このところの人手不足で、成約しないと金にならないビジネスモデルの弱点を突かれる展開になっています。

割安感も乏しいので成長期待が剥落すると買い手も少なくなると評価しています。

個人的には、残念ながら買えないな・・・・

 

一方の 夢真HDは、なかなかいい感じでした。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2362.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

業績は、好調で、人集めは派遣業でも影響を及ぼしています。

アベクロ銘柄として、すでに買われてきているので、徐々においしさが無くなってきていますが、1部上場基準も満たし、このあたりの楽しみもあると思います。

質問しましたが、そう遠くは無い気がしました。

ただ、難点は こっちも割安感が乏しいところです。

ここを考慮すると、どうかな?難しいところだと思います。

中短期決戦狙いの一手かも・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主総会、お土産やめます 

2014年06月22日 06時32分18秒 | 

昨日の夕刊に こんな記事が出ています。

株主総会 お土産やめます。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD19H0O_R20C14A6MM0000/

以下 主な内容です。

株主総会で参加者に配布されるお土産を廃止する機運が高まっています。

同じ株主なのに参加する人はもらえて、参加しない人は、もらえない

株主優待とは異なり不平等なので、止めます。

今年は、59社(前年比4割増)が招集通知に記載しているそうです。

外人の持ち株比率増加もこの傾向に拍車をかけているそうです。

例も記載

ソニー 出席者 半減

ココス 6割減

因幡電機産業 3割減

クロップス 4割減

吉野家 7割減

初総会のライドオンエクスプレスは、配達地域を考慮してお土産見送りしたそうです。

徐々に逆風が強まってきて、お土産出ないのが当たり前となると、楽しみにしていた株主にはとても残念なことです。

絶対に無くならない企業としては、半ば販売促進のように自社製品をばら撒いているところだと思います。

このあたりは、株主優待と同じ傾向があるでしょう。

危ないのは、まったく関係ない金券類、お菓子 そして、高額な内容のもの でしょうか。

また、議決権の数分だけもらえるところも危ないです。

最近の傾向では、議決権の数量だけもらえる→参加者増加に伴いお土産の内容劣化→参加者のみの数量限定に変更も何度も並ぶ人増加→さらに内容劣化→お土産廃止

優待廃止の道のりみたいですが、参加者の増加が拍車をかけることは間違いないです。

 

私も参加総会で内容的に良いと思うものは、既存株主に配慮して このブログでも記載は差し控えています。

今後、参加者もこういった配慮は必要かと思います。

なんでも記載するのは簡単なことですが、自分で自分の首を絞める行為につながるので、よく考えることが肝要でしょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする