goo blog サービス終了のお知らせ 

突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

グランドフロント大阪

2013年05月02日 10時58分23秒 | Weblog

昨日、GWの狭間を利用して、グランドフロント大阪に行ってきました。

さすがに人出が多いですね。

ただ、平日なので、これでも少ない方のようです。

5分前に到着

少し並んで入れました。

北と南の棟に分かれていますので、まずは南から拝見

混んでいる店とそうでない店の差が大きいですね。

北側の棟は、家具や企業のブースのようなお店が多いです。

南側の棟は、ファッション中心

このため、北側はお客さん少なめかな・・・

 

行列ありのお店

 キル フェ ボン

タルトのお店ですね

早くから行列が出来ていました。

ZARA HOME

さすがに 大混雑・・・・

  

牛たん 専門店

喜助

開店前の11時前ですでに大行列

ベーカリーレストランのようです。

近大マグロのお店

かなりの行列で、大混雑

ここは、一度食してみたいですね。

 

個人的に気になってお店

カツミ

鉄道模型の専門店

なんとも高い!

大人のおもちゃですな・・・・

ロート製薬の野菜工場

食べれるようになっています。

SUBWAY にも野菜工場が・・・・はやりか?

鎌倉シャツのお店です。

商品は、いいですね・・・

なぜか 飲むところが多いです。

サントリー

サントリーでは、ないですが ワイン と ビール のお店もあるよ

コーラのブース

タッチパネル式の自販機

HMV エヴァ タイアップ

実寸大模型 yanoちゃん どうぞ

 

 

大人のお店がおおくて、子供の楽しめるところが少ないので、大人の楽園の感じです。

買っている人より、物見で来ている人の方が多い気がします。

土日祝日は、当面避けた方がいいでしょうね。

ブームが去れば、どうかな・・・・・


散歩

2013年04月28日 06時06分45秒 | Weblog

昨日は、ゴジラのおけいこで、IYD奈良に行きました。

暇なので、平城京旧跡を散歩してきました。

GW突入も観光客はほとんどいない有様

端っこの東院庭園跡を見物してきました。

このあたりは、掘ればなんか出てくるところで、遺跡の宝庫です。

綺麗なお庭が再現されています。


キゥザニア甲子園

2013年02月24日 17時57分35秒 | Weblog

今日は、2年ぶりの キッザニア でした。

長いこと行ってないので、システムも変わってるよ~~

現在は、記録用紙もらって、各お仕事の受付で、時間の記載が必要になってました。

予約は、1回で、その時間が来るまで、他のお仕事は出来ます。

しかし、これが曲者でした。

8時20分ごろ到着も、えらい混みよう・・・・

入場するなり 新お仕事 ユーハイム提供の バームクーヘン へレッツゴー

えらい人だかりかき分け受付へ~~

無事セーフと思えば、いきなり終了の声が・・・

本日の受付終了でした。

なんと、最後の一人でしたわ。

指定時間は、2時半の最終回

あ~~良かった!

ただ、これが曲者でした。

最後の時間指定のため、予約をクリア出来ず、新たなお仕事の予約が取れない状況になりました。

おかげで、並ぶしかないので、なるべく空いているものに参加する羽目になりました。

まあ、仕方のないところか・・・

贅沢は、言えないので、予定外のところも行きました。

今日の受け付けは、お菓子工場、寿司や が早々に終了

他では、ピザ職人も人気で、昼ごろに終わってました。

今回は、唯一つ 地下にあるお仕事

水道工事にも参加しました。

ここは、知らない人が多いので穴場かも

休憩場所もあって、休憩にも穴場ですわ。

写真のオレンジのつい立てのところから、キャラ が出てきますよ。

色々回って最後は、バームクーヘンへ

生地を作った後に、お待ちかねの バームクーヘン作りです。

1人2回 かけれます。

 

この後、試食

そして、持帰りのお土産に 仕上げの砂糖を塗り塗り

今日もよく働いたな~

 

予約システムは、早めの時間が取れるのが理想ですが、バームクーヘン、お菓子工場 は、激戦ですぐに受付終了しますので、こっちを取ると他を捨てる羽目になります。

やりたいお仕事をよく考えてから、順番を考えた方がいいでしょうね。

 

 

 

 


映画三昧

2013年02月24日 17時51分19秒 | Weblog

昨日は、2本映画を撃破

1本目は、ダイハード

2本目は、テッド

 

ダイハードは、相変わらずの出来で、ブルース 歳を感じさせない活躍ですな~

元々の風貌が若く見えないので、得?やね(苦笑)

問題作 テッドは、思ったほどのお下劣さでは無かったですね・・・・

期待しすぎたかな(笑)

一応、吹き替え版をみました。

テッドの声まで おやじになると変わるのが、ちょっとリアル過ぎなかな?

なんか、アメリカのホームTVの感じで、最後まで行ってしまいましたね。

お子様が観れないのが残念な一品でした。

お昼は、アイダホ

 


お父さん学習帳 GET

2013年02月17日 10時09分32秒 | Weblog

ソフトバンクのキャンペーンで、お父さん学習帳をもらってきました。

今回の目的は、入学シーズンに合わせての学割キャンペーンの一環のようでした。

一応、学生と家族対象ですので、家族構成は聞かれましたが・・・(苦笑)

我が家は、学生といっても 専業主婦家庭 で ちびっこなので、まだまだ携帯は早いと思っています・・・・残念でした。

かわいい表紙と、中にお楽しみ問題が少しついてるだけで、あとは普通の方眼紙の学習帳でした。

ただ、これ観て、嫁が気に入りもらいに行きましたけどね・・・(笑)

ものがものだけに、まだまだ残ってるのかな??

HP

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/note/


明日は朝マックへ~

2013年02月10日 22時48分24秒 | Weblog

明日は、祝日ですが、マクドの フリーマンデーキャンペーンがあります。

せっかくのお休みなので、マクドへ朝マック に行こうかと思ってます。

明日は、ソーセージマフィンなので、ちょっと お得ですよ~~

http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/morning/index.html#freemonday


マクド 60秒キャンペーン

2013年01月19日 16時32分09秒 | Weblog

本日は、我が家もやっと マクドの60秒キャンペーンに参加してきました。

挑戦メニュー は、以下のとおり

①メガマック ピクルス抜き

②ビッグマック*2個 1個ピクルス抜き

③ポテトL

④白ブドウL

⑤カフェモカ ホット

⑥キャラメルラテ ホット

 

砂時計 ひっくり返るなり バーガーとポテトがトレイに乗せられてレジに登場

最早、この時点であきらめました・・・・・

しかし、ここで、ホットカフェ2個が効いて、間一発間に合わず~~お姉さん 苦笑

無事 バーガー券ゲット

もちろん お支払いは、優待券でした。

こりゃ なかなか、力が入るイベントですね(笑)

 

久々の メガ でしたが、やっぱりこれはいいよね~

後で、サイドメニュー 追加したので、さらに コーヒー券もゲット

有り難や~

月曜日は、朝マック フリーマンデーキャンペーン も有りますので、どうぞ~お時間のある方は

http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/morning/index.html#freemonday

 


しるこサンド

2012年12月23日 20時05分09秒 | Weblog

先日 名古屋の御仁から頂いた しるこサンド を持ち帰ったところ、嫁から子供のころによく食べた と言われました。

さらに、近所でもあるで~と言われて、さらにびっくり

近所のイオンモールで、発見

奈良でも 売ってましたわ・・・・汗・・・

 

嫁によると 正しい食べ方

上部を前歯で削って、真ん中のしるこを出して頂くそうで ホンマかいな???

しかし、そんなことを試す間もなく、ゴジラに喰われてしまいました。

また、こうてこよ~~

 


マクドナルド へたくそ!

2012年12月23日 16時05分59秒 | Weblog

チキンタツタ おろしを頂きに マクドへいきました。

不思議なお味ですが、いいと思います。

ただ、バンズが小さめ・・・・・ 優待券でないと高い感じがしますね。

食後の アイス が酷かった・・・・

この盛り方は、ないでしょ??!!!!

へたくそ!!!