goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

両親のワクチン接種と誕生祝い

2021年07月01日 20時55分00秒 | おうちごはん
6月30日。
両親の2回めワクチン接種の日です。
義兄夫妻が同行してくれました。

助産院の仕事が終わってから実家へ。
旦那さんも夕方に到着し、久しぶりに義兄夫妻に会えました。

義姉が作ってくれたご馳走。


サーモンはバーナーで炙り焼き。
ラザニアも。


旦那さんは東久留米の店でパテとソーセージ買ってきてくれました。
私は前日下準備して、朝6時にお赤飯を作りました。

29日は義兄のお誕生日です。
お祝いしようと、両親は街までバースデイケーキを買いに行ってくれました。

久しぶりの集合に義父母は本当に嬉しそうでした。
午前中に買い物にでて、夕方にワクチン。
ちょっと疲れたようです。
夕食前の母の血糖値が39。
びっくり。低血糖で、血糖測定もなかなかできませんでした。
血糖値は生活の仕方や食事などの影響を受けます。
血糖管理と日に3回のインシュリン注射は何より大事な母の仕事です。

7月1日の朝、いつもの両親スタイルのごはん。


次に集まれるのはいつでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時は酸味でさっぱり 今日の助産院ごはん

2021年07月01日 06時33分00秒 | 助産院のごはん
6月30日。
6月も、もう終わりです。

今日の矢島助産院ごはんとおやつ。


・茗荷生姜のお寿司
・白菜のお汁
・にんじんと新玉ねぎのクミンサラダ
・春雨の煮もの
・わかめ、トマトのおろし酢あえ
・りんご葛ゼリー
  デラウェアとさくらんぼを添えました。

20品目のごはんです。

そしてお楽しみのおやつ。
ブルーベリーのタルト。


スタッフのためにもおやつを作ってくれる
栄養士こんちゃんです。


助産院の玄関先の
鉢植えの花が可愛いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする