goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

出張料理と夕焼け空

2022年10月12日 06時10分00秒 | 産後ケア出張料理
10月11日。
定期的にお伺いしているママさん宅で、はりきって料理しました。

いつもきれいにテーブルに並べてくださいます。

大きな1キロほどの牛塊肉をご用意いただきました。
まずは切って焼いて煮込むことから始めます。
1時間以上は煮込みたい。
同時に鶏手羽元もぐつぐつ茹でます。
牛も鶏もたっぷりの水で。
にんじんを丸ごと2本、一緒に茹でました。
これは、何ヵ所かで別の料理に展開。
どちらもおいしいスープがとれて、それも色々料理に活用できます。
ビーフシチューと手羽元甘辛肉、煮込みハンバーグがメイン料理です。
魚はカレイの煮付け。
鶏の煮汁でかぶとにんじん、鶏胸肉の塩少しのスープ
なす、パプリカの煮浸し、れんこんきんぴら
肉じゃが、ひじきの煮付け、
長芋と厚揚げの含め煮、かぶと柿のなます。
野菜きのこ13種、肉魚5種、ひじきや大豆製品3種と食材も多彩です。
今日も楽しく調理できました。
ありがとうございます。

帰り道、夕焼け前の空がきれいです。



おしろい花は夕方にいい香りがします。


夕焼け空を見ながら歩きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出張料理

2022年10月04日 07時17分00秒 | 産後ケア出張料理
10月3日。
出張料理は定期的にお伺いしているママさん宅です。

今日作ったものです。

主菜には、豚スペアリブ、豚バラ肉、ひき肉
鶏もも肉、ぶりを使って。
ハンバーグはオーブンで180度20分焼いて、フライパンで煮込みました。
野菜は常備のじゃがいも、玉ねぎ、にんじんを。
なす、ねぎ、プリーツレタス。
レタスも彩りとして加熱して使いました。
ひじき、高野豆腐、油揚げ、こんにゃくも。
きのこはエリンギ、しめじ、えのきだけです。
長芋は、短冊に切って豚バラ肉でくるんで焼いてみました。
にんじんも一緒にバラ肉巻きにして。
長芋は他にソテーや酢のものにもしました。

リクエストいただいたのは、ポトフと鶏のトマト煮込みスープです。

ポトフには、豚スペアリブ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもを丸ごと入れて、50分ほど煮込みました。
塩だけのシンプルな味つけです。

鶏もも肉はひと口大に切って、塩と酒で下味をつけて、小麦粉を絡ませてオーブンであらかじめ焼いておきます。
これをトマト煮込みスープと甘酢あんの2つの料理に展開させました。

秋空の雲がきれいです。


コムラサキシキブも紫に色づいて鮮やか。

町歩きに気持ちのいい季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材を楽しむ 今日の出張料理

2022年09月28日 06時05分00秒 | 産後ケア出張料理
9月27日。
出張料理の仕事です。

リクエストいただいたのは手羽中の甘辛煮です。
作ったものはこちらです。

骨つき肉は美味しいスープが取れますので、まずはさっと湯がいてから、たっぷりの水でぐつぐつ煮ます。
スープは色々に使えます。
スープには、丸ごと玉ねぎ、丸ごとにんじんに丸ごとじゃがいもを入れて、今度はことこと煮ました。塩だけの味付けです。
(玉ねぎとにんじんは最終でカットします)
いとよりをご用意いただきました。
エスカベッシュにしましたが、赤ちゃん用にスープ煮も。
小松菜と舞茸のナムル、ポテトサラダ、肉じゃが、他にも色々。
毎回、テーブルにキレイにレイアウトしてくださります。
ありがたいな〜。
今日も楽しく料理できました。

この1週間に3回の出張料理でお伺いしました。
それぞれのご家庭でのお父さんの協力ぶりにじーんとしています。

我が家の晩ごはんは旦那さんの作ったものが並びました。

牛スジ煮込み、キャベツのお焼き風、ピーマンしょうゆ漬けです。
焼きそばとサラダは私が作りました。

昨日のこちらがオリジナルです。
キャベツたっぷりのお焼きみたいなものには、ヨーグルトソース。
ピーマンのしょうゆ漬け。


今日も、無事に終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理 オーブン大活用

2022年09月27日 07時45分00秒 | 産後ケア出張料理
9月26日。
爽やかな雲ひとつない秋空です。

今日は出張料理。
オーブンをフル活用しました。

オーブンで作ったのは。
ミートローフ
鶏ももの塩麹ロースト れんこんも一緒に
丸ごとピーマンの肉詰め
椎茸の肉詰め
の4点です。
鶏手羽元は下茹でしてから、たっぷりの水でぐつぐつ煮ました。
手羽元はさつま芋と甘酢あん。
スープには玉ねぎ、にんじん、さつま芋、ウィンナーソーセージを入れてポトフにしました。
鮭は、キャベツ、にんじんと塩麹蒸しに。
筑前煮
にんじんだし煮
れんこんきんぴら
じゃがいもそぼろ煮
などなど。

帰り道。
盛りの過ぎた彼岸花が咲いていました。

今年は群生の彼岸花を見に行けなかったのが残念。

今日は晴れて、日中は30度を越す暑い日でしたが、夕方は涼しくなって快適な帰り道でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私をシアワセにしてくれる事 出張料理 実家行き 息子一家

2022年09月24日 07時31分00秒 | 産後ケア出張料理
9月23日。
前日の22日、仕事が終わってから実家に行きました。
一泊して、今日は実家から出張料理の仕事へ。
7ヶ月ぶりのお伺いです。
お家に近づいたら、小さなおぼっちゃま、窓から手を振ってくれていました。じんわり。

オーブン多用して、仕事終了時にできあがっていない料理もありました。
ママさんきれいにレイアウトして、写真撮って送ってくださいました。

ありがとうございます!
今回はリクエストもいくつかいただきました。

オーブンを使ったのは。
ピーマン丸ごと肉詰め
鶏モモ塩麹ロースト
卵のキッシュ風
ミートパイ
 パイの具は鶏ひき肉と高野豆腐で。
 助産院でも定番のミートソースです。

だしは昆布、鰹節です。
だしガラの鰹節でふりかけ。
大根、にんじん、鶏ささみのだし煮 塩だけで
ささみの塩麹蒸し
春雨サラダ2種
にんじんだし煮
れんこんきんぴら
大根皮きんぴら
ごぼう、れんこん煮付け
ハンバーグ

色々お話もできてシアワセな時間でした。

今日は盛りだくさん。
前日実家に来て、旦那さんが作ってきた牛すじ料理で晩ごはん。


今日は突然息子一家が実家にやってきました。
両親にはひ孫の登場。
玄関に義母のシルバーカーと孫のベビーカーが並んで、ちょっとほのぼの。



私は仕事があるので、残念ながら12時過ぎにおいとましました。

今日も乗り物に沢山。
私鉄バス2つ、JR、多摩モノレール、私鉄1つ。
会社線5つに乗りました。
西武線、ライオンズのラッピング電車で大満足。



忙しかったけど、実に実りある1日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出張料理

2022年09月14日 05時33分00秒 | 産後ケア出張料理
い9月13日。
ごはん作りに伺うのは2回めのママさん宅です。

食材たっぷり。

牛肉の塊が1キロくらいありました。
張り切ってビーフシチュー。
時間が限られていますので、3つのガスコンロと電子レンジを無駄なく時間差をつけて大活用しました。
鶏手羽中はさっと湯がいて臭みをとってから茹でます。
スープと肉に分けて2段活用。
肉はお子様に好評だった甘辛煮に。
スープで、白菜と肉団子の煮もの。
車麩料理2種。
鶏胸肉とキャベツの塩麹蒸し、
蒸しなすとトマトのビネガーサラダ、
鶏皮パリパリ、
れんこん、ごぼうとキノコのきんぴら。
キャロット・オカモトと呼ばれているワタクシ、あちらにもこちらにもにんじん。

ビーフシチュー、赤ワインでぐつぐつ煮て、ホールトマト入れて、さらにぐつぐつ。
時間が限られていますので、ことこと、ではなく、ぐつぐつです。

ガステーブルには。
鶏ももとハンバーグの煮込み。
玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリーの葉。
みそ汁、みそを入れるのはママさんにお任せしました。

今日もありがたく仕事が終わりました。

我が家の晩ごはん。
鯵ご飯は旦那さん作。



さばいた鯵を乗せたご飯はしょうゆ味でおこげがおいしかったです。


こんな私の毎日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材を楽しむ 出張料理

2022年09月13日 06時23分00秒 | 産後ケア出張料理
9月12日。
午後から定期的に伺うお宅でごはん作り。
広々とした青空を見上げて歩きます。


今日もたっぷり食材をご用意いただきました。


豚ヒレの塩麹ロースト
鶏ももの香りパン粉焼き
豚小間肉で、2種。なす、じゃがいもと合わせました。
ハンバーグ
 エリンギとアスパラソテーを添えました。
海老のケチャップ炒め
 小さなお子様がいるので辛味はなし。
イワシの蒲焼き
ジャーマンポテト
ポテトサラダ
春雨にんじんサラダ
こんにゃくと干ししいたけの煮もの
 にんじん、油揚げと。
蒸しなすの酢のもの
せんキャベツ、茹でオクラ

ガステーブルの上。

カレイの煮つけ
ロールキャベツ
肉団子スープ
みそ汁

今日は暑さがぶり返して汗をかきかきの往路でしたが、夕方は涼しく爽やかでした。

フウセンカズラが可愛い。


秋の空。

吹きくる風が心地よい帰り道でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理 昨日今日

2022年08月31日 06時15分00秒 | 産後ケア出張料理
8月29日。
午後から出張料理で、定期的に伺うママさん宅へ。

食材がたっぷりで、張り切って作りました。

鶏モモ肉、豚ひき肉、鮭、海老、卵。
野菜は、にんじん、なす、トマト、玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも、れんこん、きゅうり、アスパラガス。
きのこはえのきとエリンギ、舞茸。
茹で大豆、こんにゃく。

ガステーブルには、ハンバーグとみそ汁です。

小さなお兄ちゃんと赤ちゃん。
少し会わないと成長ぶりに驚かされます。
いつもながら、ママさんとのお話が深く楽しいです。
細やかなお心遣いに感謝しています。

8月30日。
初めてのお宅へ。

矢島助産院の産後ケアをご利用くださっています。
私と同じ生活クラブに加入されていて、お馴染みの調味料などに食材が揃っていて、嬉しくなりました。
材料は。
鶏モモ肉、鶏胸肉、鶏手羽中、豚ひき肉、黒カレイ。
オクラ、小松菜、いんげん、ブロッコリー、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、冬瓜、れんこん、パプリカ。
乾物は、高野豆腐、ひじき、切干大根、干ししいたけ。
レトルト大豆、こんにゃくなどなど。

これまでのお住まいやお仕事、料理の合間に自己紹介を兼ねたお話に花が咲きました。
3人の男の子のママさん、調理環境を整えてくださりながら、お子様の世話で休む間がありません。
お子さんの元気さを見て、自分の子育て時代が思い出されました。

出張料理は生きがいを感じる仕事です。
ママさんやお子さんにエネルギーをいただいています。
ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理で締めくくり

2022年08月06日 06時11分00秒 | 産後ケア出張料理
8月5日。
涼しくて過ごしやすい1日でした。
今日は出張料理に伺いました。
小さな赤ちゃんがいるママさん。
毎日大変なことでしょう。

今日の料理です。

野菜は、枝豆、にんじん、キャベツ、大根、
きゅうり、パプリカ、いんげん、ズッキーニ、なす。
じゃがいも、玉ねぎ。

こちらの野菜は、ツルムラサキ、苦瓜、小松菜。
乾物は、春雨、車麩、高野豆腐、きくらげ。
魚肉は、鶏むね肉、豚薄切り肉、ボイルイカに鯖。
その他、茹で大豆、木綿豆腐、こんにゃく、レトルトのツナ、しめじをご用意いただきました。

ガステーブルには。

具沢山みそ汁、鯖のみそ煮、ゴーヤチャンプルー。

今日も集中して作りました。
調理中、ママさんと赤ちゃんはお休みになれたようで、よかったです。
お声をかけてくださり、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は出張料理が続きました

2022年07月30日 06時52分00秒 | 産後ケア出張料理
7月29日。
相変わらず暑い日です。
今週は出張料理が続きました。
2ヶ月ぶりにお伺いしたお宅です。
小さなお子様が3人。
活気に満ちていて、こちらもエネルギーをいただきました。

張り切って作りました。

肉豆腐
豚生姜焼きと千キャベツ
ピーマンと豚こま炒め
大根皮とアスパラのきんぴら
鯖みそ煮
小松菜ナムル
さつま揚げとねぎの煮もの
ごぼうの五目煮
マカロニサラダ
アスパラガスとオクラはゆでてカット
味つけ卵
厚焼き卵
ポテトサラダ
ジャーマンポテト
大根と大豆の煮もの
トマトとキャベツのマリネ
ゆでとうもろこし

ガステーブルの上には。

鶏もものトマト煮
豚汁

キッチンをきれいに片付けて、ご説明して終了しました。
所用ありお出かけするお父さんが車で送ってくださいました。
ありがたいことです。

暑い毎日ですが、夏バテもなく元気です。
その源はごはん。

ブランチはへぎ蕎麦。
果実の葡萄は友人の庭から。
とてもおいしいです。

晩ごはんは日中にも作った鶏もも肉のトマト煮。


昨日いただいた、もずくスープです。

温かいスープ、体に優しい味です。

今日も充実した1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜で助産院ごはん 出張料理も

2022年07月29日 06時13分00秒 | 産後ケア出張料理
7月28日。
助産院ごはんは夏野菜がたっぷり。


・わかめ梅干しご飯
・トマトとズッキーニのスープ
・春雨、小松菜のサラダ
・キャベツとささみの塩麹蒸し
・きゅうりのえのき、生姜あえ
・みかん葛ゼリー

食数も多く、お産もあり、忙しい助産院です。

今日は夕方から出張料理の仕事もあります。
2回めのお伺いです。


味つけ卵
和風ハンバーグ
煮干しとモロヘイヤ茎のきんぴら
鶏ももケチャップ煮 フレッシュトマトと
高野豆腐あっさり煮
ロールポークの黒酢あん
マカロニサラダ


海老のあっさり塩煮
にんじんだし煮
トマトとキャベツのマリネ
大豆としめじの煮付け
ゆでオクラ 
なすとピーマンみそ煮
モロヘイヤみそあえ
きゅうりとツナのサラダ


具沢山みそ汁

みそはママさん手作りです。

楽しい料理三昧の1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい仕事 今日も出張料理です

2022年07月26日 06時03分00秒 | 産後ケア出張料理
7月25日。
今日も暑くて、青空の広がる1日です。
午前中は、試作とレシピ作成。
午後は出張料理でした。

日傘をさして、定期的に伺うママさん宅へ。

美しい空。


楽しく料理しました。
慣れてきたキッチンでサクサク調理が進みました。

夏野菜がたっぷり。
なす、トマト、きゅうり、ピーマン、かぼちゃ。
オクラ、小松菜、パプリカ、もやし。
舞茸、しめじ、えのき。
にんじんはあちらこちらに使いました。
玉ねぎ、じゃがいもも。
乾物は、干し椎茸、高野豆腐。
それに豚こま肉、ひき肉、鶏手羽元、鶏もも肉、鰯。

在宅勤務のパパさん、下のお子さんを抱っこしながらパソコンに向かっておられます。
私はほのぼのした気持ちでキッチン仕事ができます。

いい気分で帰宅して晩ごはん。

オーブン焼きの鶏胸肉に大根おろしとトマトの酸味あるソースをかけてみました。

世の中は心痛む出来事が多く、気持ちも沈みそうになります。
自分は日々の暮らしを丁寧に積み重ねるだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は出張料理

2022年07月24日 05時57分00秒 | 産後ケア出張料理
7月23日。
初めてのお宅へ伺います。
赤ちゃんが産まれて退院なさったばかりのママさんの所へ。
今日も張り切って作りました。


ロールポークシチュー
 にんじんを巻いて。
ロールキャベツ
 巻き巻きは楽しい。
車麩煮付け
高野豆腐のそぼろあん
卵焼き
もやしときくらげ、にんじんの酢の物
蒸しなすのポン酢あえ
たらとしめじの塩麹蒸し
ミニトマトのマリネ
切干し大根に煮付け
せんキャベツ
なすとピーマンのみそ煮
豚スライスの甘辛焼き
具沢山みそ汁

切干し大根を外国製の多層鍋で作りました。
仕上がり、蓋をしてガステーブルに置いておいたら、何と圧着して蓋が開かなくなりました。
焦りました。
もう一度加熱してみたけど、ダメでした。
パパさんに相談して、十分熱が取れるまで待つことに。
全部の料理が終わった時、パパさんに力をいっぱいかけてもらい、やっと開きました。
高性能の鍋の扱いには注意。
自分が使っている宮崎製作所の鍋は、やっぱり扱いやすく、こんなことにはなりません。

赤ちゃんを迎えたばかりののご家族はとても幸せそう。
ありがたい仕事です。

暑いけれど、最高気温は33度くらいで風もあり、それほど大変ではありません。
青空がきれいです。


帰宅して晩ごはん準備。

手羽先を圧力鍋で煮ました。
ボリュームサンドイッチに
小さな野菜料理がいくつか。

明日から忙しい日が続きます。
体調管理に充分気をつけて乗り切りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理 嬉しい帰還 はすの花など

2022年07月09日 05時48分00秒 | 産後ケア出張料理
7月8日。
盛りだくさんな1日です。
午後は出張料理。
いつものように張り切って伺いました。
在宅ワークのパパさん、すごく難しいお仕事を
下のお子さんのお世話しながらなさっていて、
毎回感服。

今日の料理です。

和風ハンバーグ 回鍋肉風
オーブン唐揚げの甘酢 せんキャベツ
蒸しなすポン酢 にんじんだし煮
鶏皮パリパリのエリンギ炒め
ジャーマンポテト
鮭のムニエル
干ししいたけと大豆の五目煮
豆アジ南蛮漬け ポテトサラダ
玉ねぎいっぱいの豚生姜焼き 枝豆
チンゲンサイのナムル

ローストポーク
具沢山のお汁

お伺いする道々、
空が青くて、雲がぽっかり。


出張料理の仕事が終わり、ママさんに紹介していただいた神社とお寺へ

いい雰囲気の神社にお参りしました。

神社の隣りにお寺。
ハスの鉢が並んでいました。

おお。


ハスの花が咲き終わっている。
これははちすというのかしら。


これは蕾。

はすは天上の花という気がします。

今日は午前中に、東京に転居した若いママさん宅に伺いました。
大事なママさん、これからはいつでも会えると思うと、嬉しくてたまらない。
短時間ですが、いっぱいおしゃべり。
お昼のご用意していただきました。

嬉しいこと。

小さなお嬢さんのために、こんなしっかりごはんを作っていました。

モリモリ食べて完食でした。

今日もいい1日でした。
ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理 調理と語らい

2022年06月21日 07時20分00秒 | 産後ケア出張料理
6月20日。
今日は定期的にお伺いしているママさん宅へ。
沢山作りました。

手羽元やわらか煮 チンゲンサイを添えて
オーブン鶏唐揚げは、甘酢漬けとケチャップあんかけ2種に。
えのきだけ佃煮
きゅうり生姜漬け
にんじんだし煮
エリンギとパリパリ鶏皮のきんぴら
ミニトマトのマリネ
蒸しなすポン酢
ジャーマンポテト
じゃがいも、さつま芋のサラダ
ローストポーク

反対側より。

ニラ玉
和風ハンバーグ
大豆としいたけ煮付け

ガステーブルには

具沢山みそ汁とラタトゥイユ。

今日はママさんSさんのお友達のHさんがお子さん連れでおいでになりました。
幼稚園の役員でのお仲間。
なんと、上のお嬢さんが赤ちゃんの頃、私が矢島助産院で担当していた『食の講習会』に
参加してくださっていたママさんです。
SさんとHさんがお話していて偶然分かったと。
10数年ぶりの再会です。
感激でした!
話が尽きない。

今、勤務先の助産院では新型コロナ感染予防策として、お産後入院の方、産後ケアご利用の方々と直接お目にかかる事はありません。
そんな事もあり、出張料理でお伺いした時のママさん達との交流は宝物です。
もちろん感染予防策には心を砕いておりますが。

帰り、シアワセ気分で町を歩きました。

ガクアジサイ。


おしろい花も。


可愛らしいヘクソカヅラの花も。

今日もいい日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする