goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

横浜には大雨・洪水・強風・雷注意報

2016年05月03日 23時35分03秒 | 天気と自然災害
夜になって風が強まってきた。唸りをあげて風が舞っている。先程は遠くで雷鳴が鳴ったように思ったが、空耳だったかもしれない。妻は聞いてないという。本日の疲れ、というところで着地した。
雨は降っていない。雨の音も気配もまったくない。路面も濡れていない。雨の予報ははずれなのだろうか。
明日の午後は雨が降らなければ、出掛けることも考えていたが、無理かもしれない。悪天候に無理をしないにこしたことはない。



人、人、人‥の有明公園

2016年05月03日 21時36分35秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 本日の有明公園は人であふれ返った。電車の事故、5万人の憲法集会、家族連れで混雑する臨海部で、右往左往しながら有明公園の集会場にようやくたどり着いた。
 当初はわが退職者会で十数名の参加と踏んでいたが、最終的には24名の参加。うれしい誤算であった。
 気温は特に高くはなく、さらに曇り空であったが、照り返しもあり、大変暑く感じた。そしてずいぶんと日焼けもした。
 デモ終了後りんかい線で大井町駅まで出ようとしたが、帰りも通勤電車並みの混雑。ようやく大井町駅に着いたときは全員疲労困憊であった。
 なだれ込むようにあいている居酒屋を見つけ、貸し切り状態で2時間を過ごした。

 このような状態を「人疲れ」というのであろうか。本日はかなりの疲労。

   

「カンパーニュ」という名のパン屋さん

2016年05月03日 10時13分40秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 昨日記載を忘れていたこと。



 本日の朝食のパンは昨日花水橋の傍の「カンパーニュ」という名のパン屋さんで購入したもの。美味しくいただいた。
 昨日はこのパン屋さんの前の椅子に座ってマドレーヌとペットボトルの紅茶で一休みをさせてもらった。しかもとても安価であった。たくさんの人が訪れていて賑わっていた。