岸本周平 Blog

和歌山 民主党 衆議院議員
岸本周平 汗と涙の日々!

田子ノ浦親方のちゃんこ鍋

2010年04月10日 23時00分31秒 | Weblog

  (田子ノ浦親方とツーショット。ちゃんこ、ごっつあんでした!!)

 今日は、和歌山日程。

  和歌山市内は、まだ桜が残っています。今日も、社会福祉法人「一麦会」の運営する「麦の里」と発足の地「西和佐地区」の自治会との合同お花見の会に行ってきました。

  「麦の里」は映画「ふるさとをください」の舞台になった有名な施設です。

   http://www.kyosaren.or.jp/furusato/index.htm 

 精神障害の方の作業所を西和佐地区で立ち上げていく物語。理事の伊藤静江さんが今でも、パワーの源です。浪人中の4年間、よく通いました。

   http://www7.ocn.ne.jp/~ichibaku/

 作業所の職員の皆さんが、現職の国会議員になってあいさつに来た私を、笑いのネタにして歓迎してくれました。「最近、顔見ないねえ。また、来なよ。」 

 そのご、和歌山県自閉症協会の総会もありました。

 私は、落選してすぐの秋、自閉症の子どもさん達の運動会にボランティアで参加するまで、自閉症や発達障害のことを良く理解していませんでした。なので、すぐに会員にしてもらいました。

 以来、5年めにして、この7月、和歌山市で自閉症協会の全国大会が開催されます。この機会に、県民の皆さんに、自閉症のことを深く知っていただくよう頑張ります。

   http://asw.yu-yake.com/

 夕方、旧知の田子ノ浦親方の和歌山市内の合宿所に。ちゃんこ鍋をごちそうになりました。田子ノ浦親方は和歌山の新宮市出身。春の大阪場所では和歌山県営相撲場を宿舎にされてます。来週、東京に引き上げるので、その前に、、、。

 料理の腕は抜群で、テレビ番組にも出ています。最近、ツイッターにもはまっているそうです。

   http://www.tagonoura.com/

 親方のちゃんこはほんまもんです。今日はひね鳥のつくねがメインでした。

 力士が片手でオレンジやグレープフルーツをつぶして、焼酎に入れる「田子ノ浦スペシャル」がおいしくて、いつも飲みすぎます。

 盛りだくさんな一日でした。

 

 


ブログとツイッター

2010年04月08日 23時37分32秒 | Weblog

 最近、国会の委員会や民主党のマニフェスト関係の仕事が増えて、多忙を極めています。なかなか、ブログもツイッターも更新できずに、反省しきりです。

  先日、電通のコンテンツ関係のチームと勉強会をしました。

  その際に、ある方がおっしゃった言葉に目からうろこ。

  「ブログもツイッターも日本語で書いていると、広がりがないんですよね。鎖国してるようなもんですね。」

 「英語でつぶやくと、世界中から反応が返ってくるんです。一度、これを知ってしまうと、日本語のソーシャル・ネットの世界が矮小なものに見えてしまうと、海外に駐在した社員が言うんですよ。」

  うーん。なるほど、、、とうなってしまいました。  私がアメリカに行った1995年。大学ではインターネットのサービスがようやく定着し始めた頃です。大学の生協(らしい所)で、マックをアカデミック割り引きで購入し、e-mailをやりとりすることを初めて体験。

  日本語環境を設定することがなかなかできず、もちろん、学内の連絡や日々の業務もe-mailなしでは一日も暮らせませんから、いやでも英語漬けになりました。

  あの頃に、ブログやツイッターがあれば、けっこう英語でつぶやけたのに、、、。といささか残念です。

  今では、とてもそこまでは無理。でも、楽天の三木谷社長が英語でつぶやいてるのは、海外からの反応を知るためには正しいし、思考経路を鎖国にしないために必要なんでしょうね。 http://twitter.com/hmikitani

 日本語でも、ほとんどつぶやけてない私。さて、英語でつぶやくべきかどうか?              

私たちのために。

私たちの子どもたちのために。

私たちの大切な人のために・・・。

信じられない政治に終止符を打つ。

そして、信じられる政治を創るために。


ナミねえとのお花見

2010年04月06日 23時20分17秒 | Weblog

   (ナミねえと愉快な仲間たち@和歌山城二の丸広場)

 先週末は、お花見三昧でしたが、ビッグなゲストが和歌山に来てくれました。

 社会福祉法人プロップステーションの竹中ナミ理事長さんです。彼女が、20年以上前に、チャレンジドにITの技術を教えて、社会に送り出す運動を始めた頃、応援していた技術者が和歌山在住。彼が、和歌山城のお花見に誘ったとのこと。

 竹中さんは、通称「ナミねえ」。私は10年以上前に知り合いました。彼女の活動は、一言では説明できないので、下記のURLにアクセスしてみてください。

  http://www.prop.or.jp/

 チャレンジドを納税者にする運動をしているナミねえに感動して、シンポジウムのお手伝いなどをしてきました。

 当時、私は霞ヶ関の官僚でしたが、「ナミねえと活動を共にすると、みんな脱官僚を目指して、退官する。」との都市伝説がありました。

 紹介していただいたのは、今は、官房副長官の松井孝治参議院議員。当時は、松井さんも経済産業省の官僚でした。ニュースキャスターの村尾信尚さんは、まだ財務省におられました。もう二ケタくらいの官僚がナミねえのおかげで脱官僚を果たしました。

 本当にパワーのあるナミねえと付き合っていると、「やりたいことがあれば、今すぐやれば?」と肩を押されるんですね。私も、いつの間にか、官僚を辞めていました。 

 久しぶりに、和歌山城の桜を見ながら、ナミねえのパワーをいただきました。お仲間のITの会社の皆さんとも、お話ができました。しかも、その会社に私の同級生の息子さんで、一緒に街頭演説を手伝ってくれた方が働いていたり、親会社の社長さんが、私の古い知り合いだったり、、、と。世間の狭さを痛感しました。

 ナミねえとは民主党に「ユニバーサル基本法推進議員連盟」を作る約束をしています。参議院選挙後には立ち上げたいと考えています。

 


野寺浩孝さん写真展

2010年04月05日 23時55分45秒 | Weblog

 (野寺浩孝さんと記念写真。)

  私の大好きな写真家野寺浩孝さんの写真展が、今、東京は水道橋で開催中。 

 場所:アップ・フィールド・ギャラリー(東京水道橋)
 住所:東京都千代田区三崎町3-10-5第三原島ビル304 TEL:03-3265-0320
 日時:2010年4月2日(金)~4月18日(日)正午12時~午後7時 最終日:午後4まで
 会期中無休 入場無料
 スライドショー:4月10日(土)午後3時 ¥500(ドリンク付き)

 私も早速、行ってきました。このブログでも再三登場する、坂之上洋子先生のご紹介で、私も野寺さんに写真を撮っていただきました。

 ユーミンの写真集を出されたプロの写真家に撮っていただくので、超恐縮しましたが、今、絵葉書にしたり、後援会新聞(予定)などに使わせていただいてます。

 まったくのボランティアで撮っていただいてますので、ますます恐縮しています。

 野寺さんの写真は、風景も人物も、なんだか見ていて、ホッとするんですよね。

 忙しい毎日ですが、写真展で、一枚ずつ写真を見ながら、野寺さんと二人でしゃべってると日頃の疲れがとれました、、、、(笑)。癒し系?!

 私の今の職業では、そんなに簡単に外国旅行はできません。なので、写真集も買ってきました。夜、お酒を飲みながら、写真集を見ながら、旅に出た気分を味わってます。

 今回、二冊の写真集が出ました。

 「旅写・その先の風景」、玄光社刊

 「すべての空の下で・写真が楽しくなる42の方法」、PHP研究所刊

 今月の18日まで写真展やってます。お誘い合わせの上ご来場ください。

 野寺さんのHPは次の通り。 http://www.nodera.jp/index.html


桃と桜の満開の中で、、、、。

2010年04月04日 23時32分48秒 | Weblog

    (紀の川市の桃源郷ハーフマラソン大会であいさつする周平)

  今週の土日は、一日中、お花見のはしごでした。土曜日は和歌山城公園前での街頭演説もあって、ずーと桜を見ながらの生活。

  今朝は、紀の川市の桃源郷ハーフマラソン大会から活動スタート。紀の川市は桃の産地です。ちょうど、桃の花が満開でした。マラソンに参加する選手の皆さんには会場入り口付近で立礼させていただきました。

  それから、毎年恒例の伊太祁曽神社の「木祭り」に参加。このブログで何度も出てきますので、解説はこのURLを参照してください。

  http://www.nextftp.com/itakiso-jinja/

 落選中も毎年参列していましたが、国会議員として初めて玉串の奉てんをさせていただき、感激しました。

 その後は、再び、桜の方のお花見。

 夕方、エフエムわかやまの2周年記念の生放送に出演しました。私は土曜日の午後5時から1時間番組を持っていますが、日曜日の同じ時間に番組を持っている参議院議員の世耕弘成さんとの対談です。これも1時間。司会はフィナンシャルプランナーの垣由起さん。彼女もエフエムわかやまのパーソナリティーなので、楽しい番組になりました。

 政治の話は抜きで、和歌山の活性化について、党派を超えて議論しました。来週の土曜日、午後5時からの私の番組「周平の国会探検」で再放送しますので、ぜひ、聞いてください。

  http://877.fm/

 そして、午後5時25分からは、テレビ和歌山での私の番組「クロストーク」が初放送。5分間の番組ですが、大勢の方から、メールや電話をいただきました。これから、毎週、日曜日の同じ時間で放送します。こちらもよろしくお願いします。

  http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumihyou/crosstalk/index.html

              私たちのために。
             私たちの子どもたちのために。  
             私たちの大切な人のために・・・。
             信じられない政治に終止符を打つ。
             そして、信じられる政治を創るために。


参議院選挙のためのマニフェスト

2010年04月01日 22時31分53秒 | Weblog
 (財務金融委員会主催の基礎勉強会で司会進行役をしている周平です。) 

 参議院選挙のためのマニフェストを作ることになりました。そのために、まずは昨年のマニフェストの検証が必要です。その上で、マニフェストを改訂します。

 民主党と政府の合同の「マニフェスト企画委員会」が立ち上げられました。そこに、各委員会主催の議員政策研究会や3つの大きなマニフェスト研究会から、マニフェストの提案が行われます。

 私は、財務金融委員会と内閣委員会に所属していますので、3つのマニフェスト研究会すべてに参加します。

 特に、規制改革の分野に注力する覚悟です。

 なぜなら、成長戦略もそうですが、民間経済の活力を生かすためには、規制改革しかありません。

 いまだに、役所が「小さな親切、大きなお世話」のような規制にしがみついています。

 たとえば、これまで、インターネットや通信販売で買えた胃薬や風邪薬は買えなくなりました。自民党政権の時の時代錯誤の規制です。もちろん薬害被害を防ぐためのルールはきちんと作る必要がありますが、いくらなんでも、21世紀の法律ではありません。

 その他、混合診療や農業への株式会社の参入、電波オークションなど、経済を活性化させる規制改革は政権交代の今しかできません。
 
 忙しくなるのは仕方ありません。毎日、切れ目無く会議に出て、政策提案をしています。

 その一方で、今、財務金融委員会では1期生向けに、基礎的な財務金融政策の勉強会を行っています。委員会の理事でもあり、財務省のOBでもありで、この勉強会は私が司会進行役を勤めています。

 毎週3回のペースでやっていますが、毎回、千客万来の大盛況です。

 説明は各局の課長クラスで、私の親しい後輩諸君なので、正直に説明するようにお願いしています。

 私も含めて、1期生の同僚の皆さんも益々忙しくなってます。事業仕分けも始まりますから、さらにたいへん。

 ちなみに、私は規制改革の担当なので、事業仕分けの調査員の仕事はご容赦いただきました。そこまで引き受けたら、身体がいくつあっても足りません。

 参議院選挙のマニフェストの作成に、私のこれまでの経験を最大限に生かします。応援お願いします。

             私たちのために。
             私たちの子どもたちのために。  
             私たちの大切な人のために・・・。
             信じられない政治に終止符を打つ。
             そして、信じられる政治を創るために。

-->