座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

正ちゃんのお花見

2010-04-08 01:34:40 | 正ちゃんの四季

    

    うさくま地方ではもうすっかり葉桜になってしまいましたが、
    北国ではいよいよこれからがお花見シーズンですね。

    

    3月28日の夜、うさくま家では近くの公園に夜桜を見に行きました。
    遠くからでも、赤や青の電球が連なっているのが見えたので、さぞかし花見客で
    
賑わっているのだろうと思って来てみたのですが・・・

       

    公園にはひとっこひとりいません。 森閑とした公園の中をお散歩するくまです。 

  

     

    桜はちょうど満開できれいでしたが、やっぱりお花見はワイワイ賑やかな方がいいですねぇ。 
    なんだか寂しいし、それに田舎の公園なので照明も暗くて・・・

    
はいつもと違う場所でお散歩できてご機嫌でしたが、
    ちょっとがっかりしたくまうさぎでした。 

    

    公園の中の一番高い所にある展望台です。
    下の方になにやら明かりが見えますが暗くてよくわかりませんね。

    それから一週間後の4月4日。

 

     実は、ここは、こーんな眺めなんです・・・

     

     強風と雨の日が続いたので、   
     桜はずいぶん散ってしまっているのが残念ですが・・・


                   ここは海と港が見える隠れた桜の名所です。
 

     
 

     

    港に漁船が入ってきました。     

     

    桜の向こうに見えるのは池ではなく海です。静かでしょう。
          ちょっと反対側も見てみましょう・・・          
     

     

    こちらの崖下にも海岸があります。
    の後ろ、水が底まで透き通っているのがわかるでしょうか。

     

    ちゃん!そんなに先まで行ったら危ないよ!

     
    
    あの赤い灯台の所まで行ってみることに・・・

     

    港への急な坂道の途中から山の上の公園を見たところ。

     

                          着いたぁ~ 

      

                                       

    港でうさぎが撮った鳥の写真。
         カモメとアオサギ?やっぱりじっとしている鳥しか撮れません(笑)
    サギさん一本足で立っていますが、足はちゃんと二本ありましたよ。
                             

      

    久しぶりに港へ来てうれしいちゃんでした。 

 

◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・  さて、こちらは少し戻って、3月30日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆

    

      

     あららん・・・

            桜の花の下でぶちゅっ!なんてしてるひとたちがいますよ~   
             

   はい、まじめに記念撮影。

    珍しくうさぎとふたりで

 

     

    ここは、いつも朝、出勤するくまを送って行った帰りにうさぎとお散歩する公園。
    この日はくまもいっしょです。

       

 

                  

 

      

         風が少し冷たかったけど、満開の桜の下で気持ちのよいお散歩でした。


          
     

 

 

             ランキングに参加      応援 ポチッとお願いします! 
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ

           


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後のひととき | トップ | お花の中でくまさんを待つ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワル猫です)
2010-04-08 08:01:28
昼間は暖かいですが、まだまだ夜は冷え込むから花見は厳しかったのかもですね。
灯籠とかで灯りを付けてあるところは夜でもお客さん集まってこられているようです。

家の近くから海が見えるっていいですね。
返信する
Unknown (ポメポメチョコ)
2010-04-08 11:43:07
桜も終わっちゃいましたね~

今年は気候が何だかいまいちで~
長く楽しめたってわりには私はじっくり見た回数が少なかったかも~
でも車の中からでも桜が見えると
顔がほころびますよね~癒されます。
だから散る時はほんと寂しいです。

返信する
Unknown (トマコ)
2010-04-08 22:43:43
こちらの桜も、とうとう殆ど散ってしまいました。
桜が散るって、どうしてもサビシク思えますね。
そのうち葉桜になると、お花が咲いていたことも忘れて
新緑の季節だなぁなんて思ったりもするけど(^^)

せっかくお花見の灯りがあるのに、静かなのはサビシイな~
私も自分はお花見しなくても、沢山の人が居る光景を見ながら
横を通り過ぎるだけでお花見気分になります♪

桜の花から見える風景も素敵ですね~
正ちゃんの後ろの、湖の様な海 ホントに透けていますね!
そんな高いところから見ても透明度ってわかるものなんですね~
こちらの海とは、雰囲気が全然違います。
 
記念撮影も、くまさとのぶちゅもバッチリですね!(^^)!
返信する
Unknown (ぎんまま)
2010-04-08 22:48:10

うさぎさま
今年は長く桜が楽しめましたね。例年になくお花見散歩がたくさん出来ました。どんなところに行っても必ず桜に出会えますよね。日本人って桜好きですよね。正ちゃんは狛犬さんのようにお利口に写真に写って、ちゃんとカメラ目線「いい子」だワン!
返信する
Unknown (にあ)
2010-04-08 23:38:21
すっごい眺めがいいですね♪
正ちゃんくまさんと一緒の写真って 笑顔が輝いていますよね♪
返信する
★ (ワル猫)さんへ★ (うさぎ)
2010-04-09 00:47:22
あんまりドンチャン騒ぎで騒々しいのもどうかと思いますが、やっぱりお花見は賑やかな方がいいですね。

海は家からは、背伸びして満潮のときにやっとチラッと海面が見える程度なんですが、少し歩くとすぐ海岸なので、これからの季節のお散歩は気持ちがいいですよ。
返信する
★ (ポメポメチョコ)さんへ★ (うさぎ)
2010-04-09 00:59:24
桜はやっぱりいいですね。
そうそう、今年は花の期間が長かったんですよね。その割には私も今年はあまり出かけなかったですね。雨の日が多かったせいもあります。
お花見はタイミングがむずかしいですね。
こちらではもう少しすると、かわいいちょうちん桜が咲きだしますけど、そちらの方はどうでしょうか。
返信する
★ (トマコ)さんへ★ (うさぎ)
2010-04-09 01:07:42
うちの正ちゃん桜も、もうすっかり葉桜になってしまいました。
今が一番寂しい時でしょうか。もう少ししたらツツジなんかも咲きだして春ムンムンって感じになりますね。なんか表現が変(笑)

そうですね、大勢の人がお花見しているのを見るのもまた面白いですよね。
田舎に住むようになって、そういう光景を見ることもほとんどなくなりました。
ここは、海の眺めが良くて好きな公園なんです。特に桜が咲いている頃は、海と桜でなかなかよそにない風景が見られます。

ふたりはよくぶちゅっ、しています。やっぱり愛し合っているんでしょうね(笑)
返信する
★(ぎんまま)さんへ★ (うさぎ)
2010-04-09 01:11:26
桜の木はやはり田舎より都会の方が多くありませんか。
賑やかなお花見風景はこちらに来てからほとんど見ることがありません。
西公園当たりのお花見がなつかしいです。

外でお散歩した後なんかはわりによく写真を撮らせてくれますが、家でカメラを向けるとぶすくれ顔ばかりですよ~
返信する
★ (にあ)さんへ★ (うさぎ)
2010-04-09 01:16:48
この海が見える公園からの眺めがとても好きなんです。港ものどかでよいでしょう。
港もこのあたりにはいろいろあるんですが、ここは、私の中ではベスト3のうちのひとつです。

正とくまはホントに仲良しなんです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

正ちゃんの四季」カテゴリの最新記事