goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事ヴギ・・・ 再生トマト

2025年08月20日 | 菜園と花壇
ミニトマト
陽ざしの関係か葉が 焼けて 成長が止まってしまいました
その為 どうしたかというと
いらない枝を全て切っちゃたんです
そしたら どうしたことでしょう 新しい芽が吹き
再生しそうな雰囲気になっ掘ちょりますよう
なんでも あきらめちゃいけないね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのお祭りヴギ・・・ 最後の請求書

2025年08月20日 | まつり
月曜日 クリ-ニングがあがった連絡が来ました
金曜日辺りにと思ってましたが
本日 もらい受けに・・・
祭り最後の請求書です
このクリ-ニング店には 6町会が集中
当町会もそうですが
今までは 町会内の個人店に出してましたが
年齢の関係でたたんでしまう店が多いんで
みんな 紹介 紹介の連続
個人店の信頼が強いんでしょうね
仕上がりもそうですが 個人の看板を背負い
職人気質がありありと・・・
めったな仕事はできません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事ヴギ・・・ 片付け開始!

2025年08月19日 | 旅行
今日は 家庭菜園のきゅうりの蔓を処分
明日 生ゴミ出し いいタイミングかなってね!
最後に 隠れキュウリが1本
之で 今年は打ち止めです!
それにしても 後ろがすっきり見えて
何となく淋し感じがします
秋どれのキュウリってあったよね
挑戦してみっかな!
やらないと終わんないし 考えてたら終わっちゃう
じじいのあとは 無いんだからね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・ 十五夜お月さん

2025年08月19日 | 手作りヴギ
やっと 婆ちゃんの施設用の十五夜を作りました
とはいうものの
大分手抜きで 動物たちは一度飾った切り絵
いたるところに画鋲のあとが付いてます 
 でも 婆ちゃん以外の人達も
待ってる人がいるようなので 勘弁してもらいましょう
婆ちゃんの施設に 届けだして
丁度 一年がたちます
一周廻れば 去年の分を使ってもらえるので
ちょっと余裕をもって作れそうです
途中の 山と緑は
ちょっと くしゃくしゃに揉んで 立体にしました
水曜日に持っていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事ヴギ・・・ 花摘み朝顔

2025年08月18日 | 菜園と花壇
7月中旬から咲き出した朝顔
今年は 真面目に巻き方もちゃんとして
花が咲いた後は はながらをとったり
枯れた葉をとったりと どんな変化があるか試しました
結果 まくのは丁寧に 下段中断上段と
蔓を決めて何重にも撒いていくのが やっぱり良いみたい
はながら等を整理していくと
花の咲き方や花芽の付き方が違うみたい感じで
一か月過ぎましたが まだ 大きな花を咲かせています
勿論 種も同時に出来てますよ
去年までこんなにマメに手入れしていなかったので
その違いに チョット驚いてます
ヤッパリ 手をいれる事って大切なんですね
久しぶりに トカゲを見ましたね
暑い 熱い シ-トの上で まさか日向ぼっこじゃないですよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする