★ご訪問ありがとうございます★
前回の<思い出写真館>の続きはまたあとで。
昨日、画像が重複してアップされてしまい、
あわてて直したりしていて、また数枚載せ残して
しまいました。昨日(29日)の写真ですが、
今日もあまり変わらなかったのでご覧くださいね。
「東の庭」でオレンジ色のスカシユリが咲きました。
今まで植えたユリの中では、またスカシユリの
中でも、このオレンジがいちばん花持ちが
よいように思います。
切り戻そうと思っていたクレマチス・ブルージム
が、アーチのてっぺんで咲いています。
せっかくなので、咲き終わるまで待ちます。
< 思い出写真館 >
正ちゃんはどこにいるのでしょう。
正ちゃんがいるのは、前方後円墳の頂上です。
この写真なら、古墳ってわかるかな。
唐津市にある久里双水古墳(くりそうずいこふん)。
佐賀県指定重要文化財で、邪馬台国の起源を
さかのぼる上でも重要な遺跡だということです。
発見された頃、ニュースステーション(当時)で
紹介されたことがあります。ライトアップされた
古墳の上でピアノ演奏がされたテレビ映像が、
かすかに記憶に残っています。
古墳のてっぺんから、一気に駆け下りて帰ります。
これがおもしろくて行くたびにやりました。
正ちゃん、風を切って先頭を走っていきます。
< 読者の皆様へお願い >
「いいね」や「応援」をありがとうございます。
いつもとても励まされていますが、こちらの
参加ランキングのクリックを優先
していただけると大変うれしいです。
お手数をおかけして申し訳ありません。 うさぎとくまより
大好きな八重山乙女です。
ノイバラですが、バラにも負けず美しいと
思います。
雨が降らないうちにみんな咲いてくれると
いいのですが。
残念なことに花期がとても短いのです。
小道でひときわ目立っている植物があります。
何だか稲みたいな穂が出てきました。
さて、クイズです。この植物は何でしょう?
解答は後日に。賞品ないから?いつも応募が
少ない「座敷わらし犬クイズ」です(笑)
最近お気に入りのコーナー。
自分で挿し木した赤いバラ(名前不明)と
オルレア、アナベルが共演してくれています。
浄化槽とフェンスの間の細長い花壇です。
ここのオルレアは、丈が低くて他のお花と
うまくコラボしています。
黄色はオステオスペルマム。
新しく銅葉の白いベゴニアを追加しました。
銅葉の白いベゴニアはたくさん出回らないので、
見つけたら即買っています。
どんなお花や場所にも合わせやすくておしゃれに
なるので重宝します。
大きくなったらまたご紹介します。
ベゴニアを植えていたら、休みだったくまが
のそのそと出てきて、気晴らしにどこか
出かけたいと言います。夕方までベッドの上で
ミノムシみたいに毛布を巻き付けて
ごろごろしていました。
園芸店でもいいかというと、珍しく
いいというのでいつものお店へ。
バイキング料金が上がったね。とくま。
そうなの。数年前まで1000円だったんだけど。
1200円になって、昨年から1400円。
ま、28ポットですから1400円でも
安いのは安いですが。
今の時期は、あまりいいのはないかなと
思いましたが、けっこうあってよかったです。
とにかく、苗が足りないので・・・
この園芸店はいつもうさぎガーデンの
強~い味方です。
右の方は追加ね(笑)
ささやかな贅沢、大きな楽しみ♪
花苗を買うって、ほんとに幸せな気持ちに
なりますね。
くまにはきっとわからんだろうな・・
帰りに某コンビニのソフトクリーム。
今日はとても暑かったので、ソフトも
溶けかけています。
ラベンダーセージが元気いっぱい。
夕暮れの「東の庭」です。
通りの向こうの麦畑で煙が上がっています。
麦を刈り取った後の切り株を焼く煙です。
ああ、とうとう麦刈りが始まってしまいました。
やっぱり麦畑へは行けませんでした。
正ちゃんとの思い出がいっぱいの麦畑・・・
すぐ近くなのにとても遠いところです。
来年は行けるかな・・・
画像のアップロードがなぜかできなくて、
アップが遅れました。
また遅い時間でごめんなさい。
それでは皆さん、
また明日お会いしましょう!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらで
ご覧になれます。↓
「上から眺める過ぎ行く春(2021.4.16)」
「上から見て見ました(うさぎガーデン2021.3.29)