座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ピレアとフウセントウワタ見つけた♪

2018-12-02 13:51:34 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧くださいね。



晴れていますが、お天気下り坂だそうです。
雨の前にやっておかないといけないことが
たくさん。

長持ちでうれしいネリネ

         

朝食を食べていると、とことこと
ちゃんがやってきました。

ピンボケでごめんなさい。
ちゃんはパンが大好きです。
うちに来てすぐ、あまりにパンに反応するので、
捨てられる前、パンで育てられていたのでは
ないかと思ったほどです。
目が点・・・

パクッ。

おいしかった? もう、ないないよ。
ジャーキーなど自分のおやつは粘りに粘り
ますが、私たちが食べているものは、
もうもらえないとわかるとあきらめがよくて
さっさと引きあげるちゃんです。

       

朝の一仕事。
昨日、直売所の片隅で
探し求めたいたものを発見!
ピレア・グラウカ・グレイジー
数年前に枯らしてしまって、
もうネット通販で買うしかないかなと思って
いたのですが、一鉢だけあったんです。
うれしい~
ご機嫌で買ってきました。

今度は枯らさないようがんばろう。
これ、おしゃれでいろいろ使えるんです。
寒さには弱いですが。

えへへ、3つに分けられたよ~

昨日は直売所で、これも見つけてさらにご機嫌。
フウセントウワタです。

これがフウセントウワタの花。
うさぎガーデンにも植えていましたが、
この夏の猛暑で枯れてしまったようなのです。

この実だけでリースも作れるんですよ。
(クリスマスリボンがついているのは
リース作りのお仲間の作品)
今年は他の材料に混ぜるつもり。

このまま、ドライにします。

お!種だ。ブルースターの種に似ていますね。
この後白い綿毛のようなものがもわもわ
してきます。
調べてみたら フウセントウワタはガガイモ科
ブルスターはガガイモ亜科でした。
種を蒔いて、また育てます。

ダイソーのリボンの件、忘れていませんので、
もう少しお待ちくださいね。
ちょっと肩と首を痛めて中断しています。
くまが指圧してくれるそうですが、また
一回1000円とか言うんですよ。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします。

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          
  

こちらもクリックお願いします★ 
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜂屋柿とあんぽ柿★クリスマス... | トップ | 芝生のアリッサムその後★あっ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2018-12-02 22:25:24
こちらも明日は下り坂の様です。
暖かですね。
正ちゃん、パンが好きなんですね(^^♪

ピレア・グラウカ・グレイジー、1つあって良かったですね!
ラッキーでしたね。

リース、出来ているのですね!!
お大事にしてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事