座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

どれが仲間?マツバギクとマツバボタンとポーチュラカ

2019-07-11 05:00:00 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます★

おはようございます!
また新たに咲き始めた「東の庭」のユリ、
イエローウィンです。

昨夜は、パソコンがストライキを起こして
しまってアップできませんでした。
まだ新しいのに~
直らなかったらどうしようかと思いましたが
何とか直ったようでよかったです。
くまとはまた喧嘩になりましたが(笑)

         

以前、マツバギクマツバボタン
ポーチュラカの違いについて記事にすると
書いていました。
遅くなりましたが、調べてみました。

マツバギク>
南アフリカ原産の多肉植物で、
本来はツルナ(ハマミズナ)科
ランプランツス属の植物を指すが、
園芸では同じ科のデロスペルマ属や
ケファロフィルム属など近い仲間や姿形が
似ているものも含めてマツバギクと呼ぶことが
多い。
例えば、耐寒性マツバギクと呼ばれているものは
デロスペルマ属の一種。
葉の形状や名前が似ているところから
マツバボタンと混同されることがあるが、
マツバボタンとは科が違う別の植物。



<マツバボタン> ↑
スベリヒユ科スベリヒユ属
(ポーチュラカ属)の一年草

ブラジル南部、アルゼンチン、
ウルグアイに分布。

日本へはオランダ経由で江戸時代末期に渡来。
別名
日照草(ヒデリソウ)、爪切草(ツメキリソウ)
不亡草(ホロビンソウ)。
マツバボタンの名前は、細い葉を松葉に、
花を牡丹に見立てたもの。 
一重咲きの花と八重咲きがある。



<ポーチュラカ> ↑
スベリヒユ科スベリヒユ属(ポーチュラカ属)。
ハナスベリヒユとも呼ばれる。

ポーチュラカにはタネがつきにくい品種が多く、
挿し木でふやされた苗が出回っている。
また、日光を好み、日当たりの悪い場所や天候の
よくない日は花が咲かない。もともと、
一日花だが、最近は、夕方まで咲き続ける品種が
多く出回るようになった。

以上ネット検索でいろいろ出てきたものを
まとめてみましたが、

つまり、名前に同じ「マツバ」がついても
マツバギクとマツバボタンは別種で、
マツバボタンとポーチュラカは、葉の形が
違っても同じ仲間という
ことらしいです。

もう、なんか紛らわしいなあ・・・

こんなことをいちいち調べていたら、
面倒くさくなって途中で放りだしたく
なりましたが、調べるうちにうさぎガーデン
この巨大マツバギクと呼んでいたお花の名前が
わかったんです。
<カルポブローツス・キレンシス>
ハマミズナ科カルポブロツス属
やはりマツバギクと同じ科でした。


カルポブローツス・キレンシスなんて、
絶対
覚えられそうにない名前だわ。
和名は莫邪菊(バクヤギク)。
こっちで呼んだ方がいいですね。
うさぎガーデンに植えたのはもっと後になって
からですが、二十年以上名前がわからなかった。
近くの海岸に野生化して群生しているんです。
調べてよかったです。すっきり~

うさぎガーデンにはマツバギクは植えて
いなくて、このあたりのお店にもなぜか
全然売っていないので、写真が欲しいなあと
思っていたら、ちょうどいいタイミングで
norikoさんからの
メールに可愛いマツバギクを
見つけたと添付されてきました。
了解をいただいたのでご紹介しますね。

マツバギク・砂漠の宝石京花火
お花の形が菊の花に似ていますね。

これは、京都で改良されたので
暑さ寒さに強い
とか。

こちらは這性マツバギク
グランドカバーにするそうです。
   

(norikoさん、お写真ありがとうございました。)    

                                         

ちゃん、またうさぎくまの間に
入り込んできました。
あ、くまになんかもらったよ~

   

美味しかったの?よかったね、ちゃん

昨日はくまが休みだったのでちゃんと一緒に
ちょっとお出かけしてきました。
ちゃんファンの方、また福岡出身の方、
次回どうぞお見逃しなく。

                                  

テラスのジュズサンゴの鉢植え。
もうこんなに大きくなりました。


ランキングに参加していますので
お手数ですが、下の「ランキング用画像」を
クリックしていただけるとうれしいです。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに
「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

         
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
下の画像をクリックお願いします★
            

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の恵みを料理にドライに★ク... | トップ | 大都会の花壇と宝くじ★正ちゃ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2019-07-11 07:26:00
今は「マツバギク」が改良されていろんな種類があるんだね。
私の住んでる住宅街は、生垣の根元に昔ながらの「マツバギク」を植えているお宅が多いです。
マイナスの寒さにも強いからだね、きっと。
ショッキングピンクの色のお宅が多いのだけど、
きれいなオレンジ色のは少し弱くてダメになったりすると、育てているお向かいさんが言ってたよ。

私は育ててないけど、「マツバボタン」の方が花びらに、ふわっと感があって好きだな〜。
でも、京花火かわいいですね!
北国でも大丈夫な品種なのかな〜。

正ちゃーん、おすそ分けもらってよかったね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事