goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

酷暑を生き抜いて咲く花

2018-09-03 23:58:32 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧くださいね。

ちゃんの3位にお祝いコメント
ありがとうございます。
皆さんの応援のおかげです。
これからも、ちゃんを
どうぞ見守ってやってくださいね。


< 思い出写真館 >

うさくま家に来て3週間過ぎた頃の
正(しょう)ちゃんです。
このころから人間用の食器。
尻尾はまだちょろっと細くて
今のようにふさふさしていませんでした。
お耳の毛も短くて、茶色がはっきり。
今とずいぶん違います。 

ちゃんとの出会いは「不思議な出会い」
ご覧くださいね。

               

お花が少なくなったうさぎガーデンですが、
咲いているわずかなお花に今日は次々に
アゲハ蝶がやってきました。

今年はあまりみかけなかった
ナミアゲハもやってきました。
お花は千日紅・ファイヤーワークス
年によって見かけるのが多い蝶が違います。
なぜでしょうね。
それぞれに合った気候があるのでしょうか。
そういえば今年は、カミキリムシ
夏の初めに2匹見ただけでした。
木の被害もなかったようでよかったです。

大好きな八重山乙女がまだぽつぽつと咲いてくれます。

庭はあちこち土だけになってしまったところがあって、
これからどうするか悩みます。
簡単には埋め尽くせない広さです。

酷暑を慰めてくれたルリマツリです。

通りからうさぎガーデンの中をのぞくと、
木が多いのでなんだか鬱蒼として見えます。

この画像の中には、オオベニタデ百日草
ポーチュラカが咲いていますが、もう少し
遠目でもはっきりわかる大きなお花があると
いいなと思います。

錆び錆びベンチのコーナーでは、相変わらず
ルビーネックレスが元気です。

ほら、こんなにぷりっぷり。

鉢植えのランタナが大きくなってきました。
二株植えて日向だった方だけお花が咲いていたので、
向きを変えました。

西の通路で生き残ったアイビーゼラニウム

これから、鉢植えも植え替えたり仕立て直したり・・・
まだ残暑が厳しいですが、庭の仕事は山積み。
秋野菜の植え付け準備も・・・
早く夏バテ解消しなくては。

               

ちゃん、最近悪いクセがついてしまいました。

ちゃん、
何ですか、このちょこっと残すのは。
完食しないとごほうびのジャーキーは
もらえませんよ。

今日の夕食はちらし寿司だったので、
ちゃんもお寿司ご飯を
少しだけ分けてもらいました。
お寿司ご飯が大好きなんです。
変わったわんこでしょ。

          

こちらは影響なさそうですが、
なんだすごい台風が近づいてきていますね。
皆さん、どうぞ気をつけてくださいね。
それではおやすみなさい。
また明日~

< 正ちゃんからのお願い 
「花・ガーデニング」
クリック
どうぞよろしくお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正ちゃん10年かかって3位に!

2018-09-03 11:51:21 | 正ちゃんのあしあと

★いつも応援クリックありがとうございます★

(タイトル訂正のため、再投稿しました。)

参加カテゴリーのひとつ、
ブログ村の「MIX中型犬」で、
今朝見たら3位になっていました。

みなさん、ほんとうにありがとうございます。
多分、短い時間だと思いますので、
記念にパソコン画面を写真に撮りました。
短い時間でも、とってもうれしいです。
何しろ10年ですから。
(ブログを始めて、10月で11年になります)
写真嫌いなのにちゃん、よくがんばりました。
いろいろ嫌なことがあったことも思い出して
ちょっぴり涙が出てしまいました。

ルリマツリ

ランタナ

宿根バーベナ・クラレット
白いお花はパイナップルミント。

マンディビラ・ディアマンティーナ

今朝撮った写真の中からたまたま
2つずつ写っていたお花を並べてみました。

西洋ニンジンボクの花が今日もきれいです。

新しい週が始まりました。
残暑が厳しいですが、
また一週間元気で頑張りましょう!
台風にどうぞ気をつけてくださいね。

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
「花・ガーデニング」
のクリック
どうぞよろしくお願いいたします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)    
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする