十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

ズームで研修会に参加しています

2023年01月31日 | 日記
 昨日から、ズームで研修会に参加しています。今回は、総本山知恩院を会場に行なわれる3日間の研修会です。

 知恩院冬安居(とうあんご)道場併修なので、浄土門主が開会式で挨拶をされました。

 かなりの高齢ですが、しっかりとした挨拶をされました。今日は、朝の9時から途中短い休憩を挟み16時過ぎまで講義が続きました。


人数制限がある会場で50人、ズームで130人近くが参加しています

 研修会のテーマは、「浄土宗における追善供養と葬儀の意義」というとても興味があるものです。

 今回はカメラをオンにして、顔出しの研修なので、全国で参加している皆さんの熱心さを感じながら研修を受けています。

 明日は最終日、法務が途中入りますが、しっかりと精進したいと思います。

ご両親の年忌法要を合せて

2023年01月28日 | 日記
 今日は、午前はご両親の25回忌、午後は同じくご両親の50回忌を勤められました。

 それぞれ、一年違いでの年忌なので今年一緒に勤められました。

 新型コロナの関係から、お参りの方は小人数でしたが、仏前をきちんと整えられ、長い卒塔婆を建ててご両親の供養をされました。

 休憩の際は、ご両親やご兄弟の話をなつかしくお話しされていました。

 私も知らない事がたくさんあり、お檀家様のご先祖様やご親戚等のつながりについてあらためて知ったことがたくさんありました。

 仏事を通して、伝わることがたくさんあるということをあらためて思いました。




ついに服を着せられました クー

 夜の餌の後、部屋に入れてもらって、いろいろおやつをもらうのが日課になりつつあります。

うっすらと雪が

2023年01月26日 | 日記
 今朝は、昨日以上に冷え込みました。朝起きるとうっすらと白くなっていました。


山門を入ったところの手水鉢

 この氷は、結局昨日はとけませんでした。


白くなった駐車場 よく見ると丸い形にとけています

 元はここに民家があり、井戸があったところでではないかと思います。不思議です。


駐車場の蝋梅が見頃です

 今日は月参りの後、四七日に参りました。

 ご夫婦2人だけのお参りです。少しずつお参りの時にお念仏の声が聞こえてくるようになりました。

 次回は満中陰法要となります。こちらの風習で、49日でなく35日で勤められます。

今日は別時念仏、写経会でした

2023年01月25日 | 日記
 今日の朝は、この冬一番の冷え込みでした。心配された雪は全く降りませんでした。期待した人もいらっしゃったでしょうね。


山門を入ったところの氷結した手水鉢

 この手水鉢は、一日とけませんでした。墓地の蛇口も全て凍り、10時を回ったところで少しずつ水が出始めました。

 明日も同じようになりそうです。お墓参りの方、どうぞ11時以降にお越しください。

 今日は、別時念佛会、写経会でした。1月25日、法然上人のご命日にあたり全国でお念仏が称えられていたでしょう。


今日は10人でのお念仏です

 寒い中ですが、皆様よくお越しくださいました。来月は、2月22日水曜日です。

明日は別時会・写経会です

2023年01月24日 | 日記
 今日は天気予報通り、午前中から風が強まり寒い一日でした。

 今日は法務がなく、朝のお勤めの後は、寒い中ですが風が強まる前にと、畑仕事を少ししました。

 草がずいぶん伸びていますが、春に咲く花の苗はしっかり根を張り、葉を広げています。

 タマネギやスナップエンドウも順調に大きくなっています。

 そうしていると、工務店さんから電話がありました。


明日の予定でしたが、午後から足場の撤去にきてくれました

 外壁塗装のため、10日に足場がつけられ、2週間目で退きました。

 しばらく車庫が使えなかったり、家に入りにくかったりしましたが、おかげで外回りは新築のようです。

 新築から23年目にしての塗り替えでした。また大切に住んでいきたいと思います。


明日は別時会・写経会です

 明日1月25日は、ちょうど法然上人の御祥当忌日です。皆様で一緒にたくさんのお念仏をおとなえしたいと思います。

 どうぞご参加ください。