十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

マダケのタケノコが出ています

2024年05月30日 | 日記
 今日は、久しぶりに法務がなく、朝の早い時間から外仕事です。

 やすらぎ観音の掃除や花上げ、草取り、用水さらい、竹林の整理、除草剤の散布など・・・

 用水さらいは先日していたのですが、火曜日の大雨でまた砂が用水に貯まっていました。

 結構時間がかかりました。日曜日がこの地域の用水ざらい、その前に自分の所の用水は綺麗にしておく約束?です。


マダケのタケノコが出ました

 このマダケの根が周囲に広がっているのを除去しました。

 裏のアスファルト道を壊したり、竹林が広がりすぎたりするのを防止するためです。

 この作業が一番きついです。


クーの小屋の回りにも伸びています

 今日も夕方暗くなる前まで外仕事をしました。疲れました。

 明日は草刈りもしないといけません。暑くなるとやることが本当にたくさん。

雨の後でアジサイの花が見頃に

2024年05月29日 | 花の寺
 昨日の大雨で少し痛んだ草花がありますが、それでも水分をたっぷりもらって生き生きとしています。

 梅雨も近づき、アジサイが見頃になってきました。

 お墓参りなどで来られた方が、写真に納められているのを見かけます。


おたふくアジサイ?江戸時代の品種のようです


スミダノハナビ 毎年綺麗に咲きます


スミダノハナビではありませんでした 色づいてきました


カシワバアジサイなど

 アジサイは境内のあちこち植えられていますが、薬師堂の南側にたくさんあります。

 今日は、午前中に13回忌法要に参りました。お参りは奥様と息子さんご夫婦でした。
 
 7回忌を勤められてから6年、奥様も年齢を重ねていますが、お変わりなく元気にお過ごしで何よりです。

 お浄土に逝かれたご主人様に護られ、支えられ、お暮らしです。

大雨警報の一日

2024年05月28日 | 日記
 今日は朝から、予報通りの大雨になりました。大雨警報がでていましたね。

 午前中の法務は会館の方の配慮により(車を屋根の下にとめさせていただいたり・・・)、何とか無事に終え、


 午後からは総代会(責任役員会)を開き、庫裏の改築に関わることについてご相談させていただきました。

 工務店さんが事前に調べてくださったところでは、3つの課題(問題点)があります。

 一つ一つ説明して、ご意見をいただきました。

 称念寺が十河城址にあることから、他にはない問題があり、まずはそれを検討することになりました。

 庫裏の改築事業の先はまだまだ長いです。


玄関の前で蘭が咲いています





連日の東京からのお参り

2024年05月27日 | 日記
 今日は午前は49日と納骨、午後は東京からお檀家様が戻られての年忌法要がありました。

 東京からの方は、午前中に市内にある親類のお墓4軒にお参りして、お昼を回って寺に来られました。

 お父様の27回忌、お母様の祥月命日の御回向が終わり、ご両親のことやご親戚のことなど思い出しながらお話しくださいました。

 親類のお墓参りは、お母様がされていたことを引き継いで、遠くはなれていても年に一度はお参りされているそうです。

 平日なのに、法務が重なり、忙しいと思っていたら、急な法務が入り、お昼過ぎと夕方に会館に行くことになりました。

 週明けの月曜日はあっという間に終わりました。

 明日は、大雨の予報で、責任役員会も予定していて、何とか無事にできることを願います。



くーちゃん 明日は一日玄関で過すことになりそうです

東京から戻られての年忌法要

2024年05月26日 | 日記
 今日も快晴の予報、早朝に花の写真をとりました。


やすらぎ観音横のアジサイ いい色です


鉢植えのアジサイ 色づいてきました


オカトラノオ 満開に近くなってきました


四季咲き萩と本堂

 これから梅雨に近づき、アジサイやユリが綺麗になってきます。

 今日は、東京から年忌法要でお檀家様が来られました。

 7回忌と17回忌のご両親の年忌を、ご兄弟関係3家族が集まりました。

 お墓参りをして、本堂で法要を勤めました。

 遠い所から年忌を勤めに菩提寺に戻って来られ、本当に有り難いです。

 明日も東京から戻られての年忌があります。