十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

明日から盆参りです

2020年07月31日 | 日記
 今日で7月が終わりました。称念寺では、8月1日から15日にかけて盆参り(棚経)をさせていただいています。

 ここのところ、新型コロナウイルスの感染が広がっています。地元でこれ以上広がらないように願うばかりです 。

 マスク着用でのお勤め、1軒ごとに手指のアルコール消毒の徹底をこころがけます。


梅雨明け後、菩提樹の葉が青々と・・・

 よく見ると蝉の幼虫の抜け殻がたくさんあります。 


門前の掲示伝道も変わりました

 

明日は先代住職 教誉上人の33回忌

2020年07月24日 | 日記
 昭和63年7月25日に遷化された、先代住職の33回忌を勤めます。家内の祖父に当たります。小さい頃かわいがってもらったようで、よく話を聞いてきました。もちろん副住職はお会いしたことはありません。

 新型コロナの心配がある中ですが、親類5軒と法類の住職様が参ってくださいます。


位牌と卒塔婆を用意しました お供えは明日です


3蜜を防ぐよう席は広めです

 法要後のお食事は無しで、仕出しのお弁当を持ち帰っていただくようにしました。

墓地通路の修繕

2020年07月23日 | 日記
 今日は、墓地の通路の修繕にいつもお願いしている業者の方が来てくださいました。通路のコンクリートが劣化して割れている部分の修繕です。お墓参りしやすいように、少しずつ手を入れていきたいです。


来週には木枠がのきます(しばらくご注意ください)

 昨日の夕方墓地を見に来られた方がいます。お母様がずいぶん前に生前墓地を建立されていたものを娘さんが初めて見に来られたようです。草が生えていないのを見て、「きれいにしていただいてありがとうございます。」と御礼をいただきました。

 通路の修繕作業の様子を見ながら草抜きをしました。除草剤も利用しますが、除草剤をまくと、別の問題が出てくることが分かったので、できるだけ利用しなくていいようにしたいと思っています。


クーちゃん、夜に抱っこされています

ナツズイセンが見頃です

2020年07月22日 | 花の寺
 今日は蒸し暑い一日でした。朝の月参りの後は、墓地を中心に草抜きをしました。8月に入ると盆参り(棚経)が始まるので、庭仕事をする時間がとれません。7月中に出来るだけの事はするようにしています。


ナツズイセンの花が満開です

 例年、大きな雨に打たれたり強風にあおられたりして倒れてしまいますが、今年はそろってきれいに咲きました。


オニユリにジャコウアゲハがたくさん来ています

 ムクゲ、サルスベリなどの樹木の花も見頃です。

 夜の本堂でのお勤めが終わり、玄関に戻るとなにか黒いものがいます。ゴキブリかと思うと、


カブトムシの雌です

 腐葉土の中で育ったものでしょうか。この時期、いろいろな昆虫が境内に現れます。


夏参り(施餓鬼会)無事終わりました

2020年07月19日 | 法要
 今日は、夏参りの日。数日前まで雨の予報の天気が次第に良くなり、暑いぐらいの好天になりました。


朝から弟子と共に幕を張りました


山門の脇に掲示物と消毒アルコールを設置しました

 掲示物は、新型コロナウイルス感染防止の注意呼びかけのものです。

 早い方で、9時頃からいらっしゃいました。法要開始10時の20分ほど前から次から次に参られ、


最終的には40名近いお参りさんです

 法要の前に副住職から感染予防の事を含めて話をさせていただきました。


皆さん全員マスク着用です

 予備のマスクを用意していましたが、必要ありませんでした。皆さん意識がとても高いです。


高齢の住職はお経を読むときはマスクを外させていただきました

 予定通り45分ほどで法要が終わり、住職、副住職と話をさせていただき、終わりになりました。おしゃべりは出来ませんでしたが、皆様久しぶりにお寺にお参りになり、いいお顔で帰られていました。11月末の「お十夜法要」では、お説教も出来ればと思っています。