食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

空咳・乾燥、食欲がない時に

2014-03-31 | 体を潤す
『肝をいたわってストレスを乗りこなす』ワークショップにご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
たくさん勉強しましたね(^_-)感想は後日アップさせていただきます。
4月も開催しますので学んでみたい方はぜひ☆

今日は昨日最後に登場した「(いちご)」がテーマです。

ビタミンC、葉酸、食物繊維が豊富です。
ビタミンCはかぜやシミの予防になりますし、コラーゲンの生成を促す働きもあるそうです♪

葉酸はDNAの合成に必要なビタミンで、胎児の発育に不可欠。妊婦さんが葉酸を摂るように勧められるのはそのためなんですね。
正常な赤血球を作ることにも関係があるので、貧血でお悩みの人にもよさそうです。

漢方では、体に必要な水分を生じさせて肺を潤す、血を補う、体の余分な熱を排出する、消化機能を整えるなどの働きがあるとされています。
喉が乾燥して痛みを感じる時、空咳が出る時に食べてみてください。

体の余分な熱を取ってくれるので、ほてり、頭に血が上った感じがする時、寝汗をかくときにもおススメです。
また、胃腸の調子を整えるので、食欲不振や消化不良を改善したい時にも。

いちごミルクは体を潤す名コンビだったんですね!
牛乳は体を潤し肌や髪を美しくしてくれる飲み物です☆
蜂蜜を加えれば、潤すパワーはさらにアップ↑

同じく潤い食材、ヨーグルトとの組み合わせもバッチリです。
何気なく飲んだり食べたりしていたものに、こんな力があると分かるとうれしくなります(^ ^)

うれしいついでに、先日お花見散歩中に撮影したものを…


桜って見てるだけで幸せな気持ちになります。勇気が湧いてくる感じ!

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



【薬膳的分析】
性味/帰経
涼、甘・酸/肝・胃・肺

効能
体に必要な水分を生じさせて肺を潤す、血を補う
体の余分な熱を排出する、利尿
消化機能を整える



4月・5月のワークショップ受付中
5/6(月・振休)『0ゼロからはじめる食養生~体と食べ物の陰陽~』
4/12(土) or 21(月) or 5/10(土)『肝をいたわってストレスを乗りこなす』
4/26(土) or 27(日) or 5/12(月) 『疲労と倦怠感の食養生』
5/29(木) or 31(土)『むくみにサヨナラ!梅雨に備える薬膳』
詳しくはこちらをご覧ください

おうち薬膳ワークショップsoraからごあいさつ
出張ワークショップも承ります


最新の画像もっと見る