食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

血を補った秋と茹で落花生

2018-10-25 | 漢方・薬膳
日々、体の声に耳を傾けるように意識していて、この秋は特に「血や陰の不足」が気になりました。

肌の乾燥から始まり、やたら夢を見て熟睡できなかったり、足が突然しびれたり、めまいがしたり、珍しく便秘になったり、生理不順もあり…

まさに血虚でした。あと陰虚も少々。

年齢的なものもあると思いますが、たぶん、夏に汗をかき過ぎたんだと思います。あの暑さでしたからね…

漢方では汗をかき過ぎると血が消耗するとされています。

そんなわけでこの秋は、血と陰を補うべく【血を増やす食材】【体を潤す食材】を積極的に摂り入れました。

鶏や豚のレバーやハツ、豚肉、鶏の手羽先、イカ、卵、牛乳、チーズ、ヨーグルト、にんじん、小松菜、ぶどう、白ごま、黒ごま、なつめ、くこの実、落花生 などなど…

体を潤す「滋陰」も血を養うことにつながります。

おかげさまで今は上に書いたような症状から解放されています。

落花生といえば、このあいだ茹で落花生をいただきました。


生の落花生を塩ゆでしたものです。

炒ったものとは別物の味でした。コクとほのかな甘みがあり、食感はしっとりほっくりして、お芋みたい。

美味しくて食べ出したら止まらなくて、あっという間に食べ切ってしまいました(*´艸`)

生の落花生は、乾燥させる前の10月いっぱいまでの限定品だそうなので、もしどこかで見かけたらぜひ一度食べてみてください!本当に美味しいです

落花生については過去の記事でも取り上げていますので、こちらも参考になさってください。

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



申込み受付中11月までの1dayセミナー
11/15(木)『30代・40代から始める薬膳的更年期ケア』
詳しくはこちらをご覧ください。