限りなき知の探訪

45年間、『知の探訪』を続けてきた。いま座っている『人類四千年の特等席』からの見晴らしをつづる。

希羅聚銘:(第16回目)『無実のツルヌス、タルクィニウスの奸計に死す』

2010-01-07 00:03:54 | 日記
Livy, History of Rome (Livius, Ab urbe condita)

(英訳: "Everyman's Library", Translator: Canon Roberts, 1905)

ローマ最後の王、タルクィニウスの悪政は、ますます度をまし、ローマ人の恨みが一歩一歩と限界に近づくのであった。

ある日、タルクィニウスは貴族達に議論したいことがあるので、 Ferentinaの社に集まるようにとの召集をかけた。貴族達はしぶしぶながらも朝早くから指定の場所に集まった。しかし、待てども待てども、肝心のタルクィニウス王は姿を見せない。

*********************
Book1, Section 50

アリキア出身のツルヌス・ヘルドニウスは、とうとう堪忍袋の緒がきれて、毒づいた。『どうりで、ラテン人が彼のことを傲慢王と呼んでいるわけだ。ラテン人を完全になめているのが、この一件でも分かる。遠来の客を呼んでおきながら、召集を命じた本人が姿を見せないのだから。まったく、おれたちがどこまで奴の屈辱に耐えられるかを試しやがっているんだ。』

Turnus Herdonius ab Aricia ferociter in absentem Tarquinium erat invectus: haud mirum esse Superbo inditum Romae cognomen.-- iam enim ita clam quidem mussitantes, volgo tamen eum appellabant.--an quicquam superbius esse quam ludificari sic omne nomen Latinum? longe ab domo excitis, ipsum, qui concilium indixerit, non adesse. temptari profecto patientiam ut, si iugum acceperint, obnoxios premat.

【英訳】Turnus Herdonius, from Aricia, had made a fierce attack on the absent Tarquin. It was no wonder, he said, that the epithet "Tyrant(Superbus)" had been bestowed upon him at Rome - for this was what people commonly called him, though only in whispers - could anything show the tyrant more than his thus trifling with the whole Latin nation? After summoning the chiefs from distant homes, the man who had called the council was not present. He was in fact trying how far he could go, so that if they submitted to the yoke he might crush them.
*********************



夕方になってタルクィニウスがようやく姿を見せた。言うには、『親子喧嘩の仲裁を頼まれて、どうしても、抜けれなかったのだ。今日予定していた議論は明日に延期したい』と。これを聞いたツルヌスは、タルクィニウスのツラの厚さにあきれ返りながら、トゲのある言葉を吐いた。『親子喧嘩などの仲裁など、一言でかたが着く。親の言うことを聞かぬとバチがあたるぞ、とな』

タルクィニウスは自尊心を傷つけられ、腹が煮えくりかえっていた。どうにかしてこやつを痛めつける方法はないかと思案し、いいことを思いついた。

*********************
Book1, Section 51

アリキアの町でツルヌスと敵対しているグループの手引きを得て、タルクィニウスはツルヌスの家で使われている下男を金でたらしこんだ。彼に言いつけて、主人の館に夜の内に密かに大量の武器を運びこませた。夜明け前に、タルクィニウスはラテン人の貴族の前に現れ、興奮した面持ちで言った。『昨日の集会を一日延ばしたのは、神々の神慮だったに違いない。というのは、わしは、あのツルヌスが我々を皆殺しにする手はずと整えていたという確かな知らせを受け取ったのだから。奴は我々を殺して自分がラテン人の支配者になろうとしていたのだ。』

Per adversae factionis quosdam Aricinos servum Turni auro corrupit, ut in deversorium eius vim magnam gladiorum inferri clam sineret. Ea cum una nocte perfecta essent, Tarquinius paulo ante lucem accitis ad se principibus Latinorum quasi re nova perturbatus, moram suam hesternam velut deorum quadam providentia inlatam ait saluti sibi atque illis fuisse. Ab Turno dici sibi et primoribus populorum parari necem ut Latinorum solus imperium teneat.

【英訳】Through the agency of some of the Aricians who were opposed to Turnus, he bribed a slave of his to allow a large quantity of swords to be carried secretly into his quarters. This plan was executed in one night. Shortly before daybreak Tarquin summoned the Latin chiefs into his presence, as though something had happened to give him great alarm. He told them that his delay on the previous day had been brought about by some divine providence, for it had proved the salvation both of them and himself. He was informed that Turnus was planning his murder and that of the leading men in the different cities, in order that he might hold sole rule over the Latins.
*********************

館を捜索してみると、大量の武器が見つかったことから、ツルヌスはすっかり濡れ衣を着せられ、皆の怒号の中、死刑と宣告された。ツルヌスは、Feretinaの泉に連れていかれた。籐の籠に詰められて、沈められ、上から岩をのせられて水死させられたのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする