goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ベーコンの出来上がり

2021年02月01日 | ベーコンを作る
昨日燻煙した豚バラブロック、今日再度燻煙しました。
昨日は息子が送ってきてくれた簡単香房と言う
折り畳み式のスモークボックスでしたが、今日は
段ボール箱で2回目の燻煙。いい色に出来上がりました。
 
燻煙するベーコンは肉が締まって硬くなる。市販されている
ベーコンは殆どが燻製液に漬けて作るのでハムのように
柔らかい。が、味は本物には敵わない。
 燻製液(いわゆる木酢液)に食品を漬けてその後、
 乾燥させる液体燻製という手間を省く手法が
 食品加工業界では多用されている。
Wikipediaより

燻煙している間、父ちゃんは薪作りです。

先日はサークル仲間のSさんから頂きましたが
今日は、いつも薪を貰いに行く造園屋さんの
資材置き場へいって、薪を貰ってきました。
我が家の暖房は薪をくれる方々から賄っています。
ありがたい事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生会を開いてくれた | トップ | 風が強い日はストーブが焚けない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ベーコンを作る」カテゴリの最新記事