goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

父ちゃん検診に行く

2020年10月15日 | 闘病
9月に「呼吸不全」3週間入院した父ちゃん。
だいぶ良くなりましたが今日は定期検診ということで
病院に付き添って行きました。
この病院は総合病院ですが、元々は整形外科専門だったので
整形外科は混んでいるものの、内科はそれほど混んでいなく
待ち時間も少なかった。
父ちゃんはレントゲン検査をして診察を受ける。
「お腹の水もだいぶ少なくなって良くなっています
 月に一度の定期検診で様子を見て行きましょう」と
先生が言ったそうで、まずは良かったということです。

病院の診察室待合に置いてあった熱帯魚の水槽に
面白い魚がいた。オレンジスポットセルフィンプレコという
魚と書いてある。体長10cmくらいありました。
 
水槽に生えた苔などを食べるそうで、水槽の掃除屋というらしい。
こんな魚初めて見ました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「愛情物語」を見る | トップ | 久々に眼科医に行く »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱帯魚のプレコ (鈴木)
2020-10-17 17:20:35
海の好きな60代の親父です
ブログ拝見してます
我が家には昨年亡くなった22年間飼っていたプレコが居ました
最初は5cmほどの大きさでしたが20年経つと32cmになり水槽を買い替えました
帰宅すると玄関に有る水槽に吸いつき出迎えているようでした
妻は疲れて帰宅すると玄関に腰かけ5分ほど毎日プレコと話してました
よほど可愛かったようです
返信する
鈴木さんへ (shizukata)
2020-10-17 21:44:34
病院の水槽に泳いでいたセルフィンプレコ 、面白い魚だったので
思わず見入ってしまいました。22年も長生きするんですね。
大きくなるのにも驚きです。22年も生きるとペットとしての
愛着が湧いて可愛いですね。おまけに32cmもの大きさになるとは驚き。
疲れて帰る奥様の癒しになったことでしょう。楽しい話、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

闘病」カテゴリの最新記事