夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

障子を張り替える

2020年01月10日 | いろいろな事
今度の日曜日に息子ファミリーが来て
泊まっていくという。
暮れの忙しさにかまけ、破れていた障子の
張替えもしていなかったので夜、障子を
張り替えました。
障子紙は伯母さんの所から頂いてきた障子紙です。
かなり昔(50年以上前か?)の紙のようで
少し黄ばんでいますが、手漉きの最上級品と
書いてある。昔の紙は良い紙でした。
 
障子張りは子供(小学生)の頃からさせられていた。
兄が障子紙を剥がし、きれいに洗い、乾かす
母や姉たちは仕事で忙しい。なので貼るのは
いつも兄や私でした。
 
「障子は下から貼るのだよ」と母に注意され
障子を上下ひっくり返して貼っていったのを
思い出す。

なんとか貼り終え、霧吹きで全体に霧を吹き
出来上がりです。
 
今時の障子貼りは一枚貼りが全盛らしく、美濃判
障子を貼る所は少なくなってきているそうな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帽子がたくさん集まった | トップ | 公民館の餅搗きのお手伝いに行く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本人の原点に触れる (縄文人)
2020-01-11 08:08:20

このブログを訪れますと、何か発見がある!!
 日本人の琴線に触れたような、そんな思いする。


 障子張る心張棒を見つけたし  (縄)
返信する
縄文人さんへ (shizukata)
2020-01-15 00:10:13
お褒めいただきありがとうございます。
便利な世の中になってきて、昔のやり方がどんどん廃れていく。
障子貼りひとつとっても今は便利な一枚貼りがあり、
美濃版で障子を貼る事も少なくなりました。美濃版で貼る障子は
何で下から貼っていくのか?という事も知る人がいないのでは?
と思ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

いろいろな事」カテゴリの最新記事