いつも散歩する疏水沿いに、変わった植物がある。
花が咲き終わり種をつけたその植物の背丈は2、5m程あり
まだ黄色い花をつけていた。

散歩仲間のNさんがスマホを使って植物の名前を調べた。
ビロードモウズイカと出た。
アメリカではカーボーイトイレットペーパーともいうと
Wikipediaにあった。カーボーイトイレットペーパーとは
面白い名前を付けたものです。広い草原でカーボーイが
用を足したあとこの葉っぱでお尻を拭いた。ということか?
葉っぱはかなり大きくてフランネルやビロードのように
柔らかく毛羽だっている。これだったらお尻を拭いても
痛くはない。。
ところが、このビロードモウズイカ名前がなかなか覚えられない。
疏水沿いに生えているビロードモウズイカを見る度に
「この花の名前何て言ったけ?」とみんな。
ビロードまではわかっていても後が出てこない。
それより「カーボーイトイレットペーパー」の方が覚えやすい。
「カーボーイトイレットペーパー 植物」でネット検索したら
ちゃんとビロードモウズイカとヒットしました。
種になったビロードモウズイカは硬く、こんなのを鞭にして
叩かれたら痛いだろうと、思ってしまった
花が咲き終わり種をつけたその植物の背丈は2、5m程あり
まだ黄色い花をつけていた。


散歩仲間のNさんがスマホを使って植物の名前を調べた。
ビロードモウズイカと出た。
アメリカではカーボーイトイレットペーパーともいうと
Wikipediaにあった。カーボーイトイレットペーパーとは
面白い名前を付けたものです。広い草原でカーボーイが
用を足したあとこの葉っぱでお尻を拭いた。ということか?
葉っぱはかなり大きくてフランネルやビロードのように
柔らかく毛羽だっている。これだったらお尻を拭いても
痛くはない。。
ところが、このビロードモウズイカ名前がなかなか覚えられない。
疏水沿いに生えているビロードモウズイカを見る度に
「この花の名前何て言ったけ?」とみんな。
ビロードまではわかっていても後が出てこない。
それより「カーボーイトイレットペーパー」の方が覚えやすい。
「カーボーイトイレットペーパー 植物」でネット検索したら
ちゃんとビロードモウズイカとヒットしました。
種になったビロードモウズイカは硬く、こんなのを鞭にして
叩かれたら痛いだろうと、思ってしまった