先日知り合いのMさんからご近所のOsさんを通じて
「川中美幸公演」のチケットを頂きました。
場所は明治座です。
久々の東京行きです。おまけに新型肺炎が増えている
と言う事で大ちゃんのお母さんが
「マスクをしていかなきゃ怖いよ。先日の
千葉市の中学校の先生が感染したのは
幕張本郷中学だって」とマスクをくれました。
幕張本郷中学は私たちが利用するJRの駅近くにある。
家を9時過ぎに出て電車を乗り継ぎ、10時過ぎに
劇場到着。
今回の新型肺炎は感染力が強いと言われているためか
電車内はマスクをしている人が多く、見渡したところ
7割がたの人がマスク着用していた。あまり気持ちの
いいものではない
明治座の傍の笠間出世稲荷大明神がある。

明治座は以前何かを見に来たことがありますが
何を見に来たか忘れた。
明治座は戦前から戦後昭和の一時期までは、歌舞伎や
新派の殿堂として知られた。その後は時代劇公演や、
時代劇俳優や演歌歌手など年配に好まれる芸能人が
座長となった歌謡ショー形態の公演(座長公演)が
中心となった。<Wikipediaより。
劇場のあるビルの横に幟が立っていた。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/a3af2c19161cc7fb4a4579bb02594008.jpg" border="0">
劇場内の緞帳

私たちは1階の後部中央に近い席。
まずはお芝居「夢の湯」
下町の銭湯「夢の湯」で繰り広げる、涙あり
笑いありの波乱万丈の人情喜劇
ドタバタとなかなか面白い人情喜劇でした。
途中30分の休憩が2回入り、最後は
川中美幸歌謡ショーで終了。
川中美幸なかなか芸達者でトークも上手い。
共演していた松井誠が女形(博多人形)に
なって川中美幸の歌に合わせて踊る姿が
艶かしく素晴らしかった。
終了後チケットを下さったMさんにお礼の挨拶をして
劇場を後にして、甘酒横丁をぶらぶら散歩して
帰ってきました。
「川中美幸公演」のチケットを頂きました。
場所は明治座です。
久々の東京行きです。おまけに新型肺炎が増えている
と言う事で大ちゃんのお母さんが
「マスクをしていかなきゃ怖いよ。先日の
千葉市の中学校の先生が感染したのは
幕張本郷中学だって」とマスクをくれました。
幕張本郷中学は私たちが利用するJRの駅近くにある。
家を9時過ぎに出て電車を乗り継ぎ、10時過ぎに
劇場到着。
今回の新型肺炎は感染力が強いと言われているためか
電車内はマスクをしている人が多く、見渡したところ
7割がたの人がマスク着用していた。あまり気持ちの
いいものではない
明治座の傍の笠間出世稲荷大明神がある。


明治座は以前何かを見に来たことがありますが
何を見に来たか忘れた。
明治座は戦前から戦後昭和の一時期までは、歌舞伎や
新派の殿堂として知られた。その後は時代劇公演や、
時代劇俳優や演歌歌手など年配に好まれる芸能人が
座長となった歌謡ショー形態の公演(座長公演)が
中心となった。<Wikipediaより。
劇場のあるビルの横に幟が立っていた。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/a3af2c19161cc7fb4a4579bb02594008.jpg" border="0">

劇場内の緞帳

私たちは1階の後部中央に近い席。
まずはお芝居「夢の湯」
下町の銭湯「夢の湯」で繰り広げる、涙あり
笑いありの波乱万丈の人情喜劇
ドタバタとなかなか面白い人情喜劇でした。
途中30分の休憩が2回入り、最後は
川中美幸歌謡ショーで終了。
川中美幸なかなか芸達者でトークも上手い。
共演していた松井誠が女形(博多人形)に
なって川中美幸の歌に合わせて踊る姿が
艶かしく素晴らしかった。
終了後チケットを下さったMさんにお礼の挨拶をして
劇場を後にして、甘酒横丁をぶらぶら散歩して
帰ってきました。