goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

2月に朝霧が立ち込める

2020年02月17日 | 自然
朝起きてみたら霧が立ち込めていた。
それもかなりの濃霧です。
2月に霧が立ち込めるとはちょっと考えられない。

朝霧は晴れになる。と言う通り9時過ぎには晴れてきた。

今日も暖かく取り損なった蕗の薹がトウ立ちしていた。
メダカも暖かくなってきて水面に上がってきている。
 
先日、ご近所のOsさんからふき味噌の瓶詰を頂いた。

瓶のラベルも手作りっぽい感じでラベルには
「ふるさとうまいもの保存会 斉藤春恵 提案」と
大きな字で名前が書いてある。
斉藤春恵さんって誰?と思っていたら
頂いたふき味噌と同じ品物が先日の新聞に
載っていた。でかでかと書かれた「斉藤春恵」の
名前に、誰でも「斉藤さんって誰?」と思うらしい。

斉藤春恵さんとは蕗味噌発売当時の専務の
奥さんの名前と新聞に書いてある。
たっぷりのふき味噌は、かなり味を吟味したらしい。
味に思い入れがあり、そこでラベルに「斉藤春恵」を
堂々と入れたのでしょう。
同じ会社で出している「にんにく焼き味噌」の瓶には
「原田三重子」と名前が書いてある。
原田三重子さんって誰?とまた思ってしまう。
にんにく焼き味噌も美味しそう。
ふき味噌、ご飯と一緒に食べると美味しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする