goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

中華料理店で買った惣菜

2018年03月08日 | 美味しい食べ物
一日中、炬燵の中で手仕事していて身体を
動かしていなかったので、「これは良くない」と思い
雨の中歩いて筋トレに行きました。
約30分間のマシン運動とストレッチで汗をかきました。

帰りは中華料理店「桂林餃子」で3点1000円の
惣菜を買いました。
たまには我が家のシェフ(父ちゃん)を楽させて
あげようと思い、買ったお持ち帰り料理↓

麻婆豆腐、肉とエビのシュウマイ(かなりボリュームあり)
レバーの野菜炒め。それに昨日のおでんの残り物
麻婆豆腐は少々のりっぽいし味が香草臭い。我が家の
好みではない。肉シュウマイは美味しかったが
エビシュウマイは少々塩味が効きすぎか。レバーの
野菜炒めはまあまあでした。結構ボリュームもあり
年寄り二人には食べきれなかった。
中華料理店の中華料理、お持ち帰り料理の種類
色々あって1000円は安く思うのですが、
我が家で食べる中華料理(焼きそば)が
一番美味しい。か?です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が悪い日は手仕事です。

2018年03月08日 | 手作り
今日は一日雨模様でした。
寒いこともあり、私はたくさん残っている
ビーズを使ってネックレスを作り。

竹ビーズ、丸小ビーズ、チェコビーズを使って
糸に通し、6本作ります。
 
ネックレス出来上がり↓

父ちゃんは、といえばストーブの傍でジーンズの
膝当てを縫いつけていました。

膝当てパッチを手芸屋で買い求め、アイロンパッチ
アイロンでパッチしただけでは弱いので、周りを
糸でかがりました。
若い人なら穴あきのままでもファッションと
見られますが、年寄りはみすぼらしくみえる。
「これで又はけるな」と父ちゃん。
穴の空いたジーンズまだまだお役に立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする