goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

今年の干支のちぎり絵額を頂く

2018年02月13日 | 手作り
昨日、ご近所のOsさんからちぎり絵で作られた
今年の干支(戌年)の額を届けて頂きました。
毎年いただいている干支の額です。

今年は犬の親子のちぎり絵が淡いパステルカラーで
描かれています。毎年素敵な干支のちぎり絵を
届けてくれます。嬉しい事です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨沙子ちゃんは都議会議員になっていた

2018年02月13日 | いろいろな事
昨年も来てくれたMikiちゃんが二人目の
子供を連れて訪ねて来てくれた。

Mikiちゃんは学童保育で面倒を見た子です。
結婚して子供が二人になりました。
すっかりお母さん役が板についてきました。
話もすっかり大人の話ができる。
Mikiちゃんがこんなしっかりしたお母さんに
なるとは思いませんでした。


「先生、梨沙子ちゃん知ってるでしょ?」とMikiちゃん

「知ってるよ、近くに住んでいた。学童
 トンズラ(来なかったり)して大騒ぎに
 なって、探し回って大変だった」といったら

「梨沙子ちゃんと去年会った。梨沙子ちゃんも
 結婚していて、うちと同じくらいの子がいる
 『都民ファースト』の会の仕事していて
 Facebookでやりとりしている」とMikiちゃん

「都民ファーストといったら小池百合子の
 党で議員さんじゃないの?」

「そうみたい。今は苗字が変わって
 成清梨沙子」とMikiちゃん
スマホで写真を見せてくれた。

「ネットで成清梨沙子で検索すると
 出てくるよ」

という事で早速ネットで調べてみたら、
梨沙子ちゃんの事がたくさん出ていた。
大人になった梨沙子ちゃんは確かに昔の
面影があるもののかなり美人さんになっている。

「あらら、梨沙子ちゃんこんなに美人に
 なって、昔と随分違うね」

「うん、すごくきれいになった」

「梨沙子ちゃん学童の事なんて忘れて
 いるでしょうね」

「ううん、先生の写真見せたら『先生
 全然変わっていないね』といってた」

梨沙子ちゃんの経歴は凄かった。
プロフィールを見たら、体操服を着た
小学校時代の梨沙子ちゃんが写っていて
「短距離競争では常に最下位争いに参戦」とある。

学童にいた時、他の学童も集まって集団
スポーツ大会が行われました。電車で
一駅の会場へ行こうとしたら梨沙子ちゃんが
いない。「梨沙子ちゃんどこへ行った?」と
大騒ぎになり、他の子供達を先に会場に
行かせ、残った指導員が探し回った。
家に行ってチャイムを鳴らしても誰もも居ない。
「どうしよう?」と思っているところに、
ひょっこりと現れた梨沙子ちゃん。指導員は
思わず
「何処へ行ってたの!!」と怒った。

「家に帰ってた」

「探し回ったのよ」

「先生たち探している声が聞こえた」

という事で出てきた梨沙子ちゃん。理由を聞くと、
「運動ゲームが嫌だったから」といった。

梨沙子ちゃん小さい頃からスポーツは苦手
だったのか?
学童ではおとなしく、あまり目立つ子供では
ありませんでしたが、上記のように学童
トンズラ事件あり、梨沙子ちゃんの事は
はっきりと思い出す。

そんな梨沙子ちゃんが都議会議員になって
いたとは驚きでした。

「また会いに行きたいけど多分忙しくて
 無理だろうね」とMikiちゃん。
私も会ってみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする