今日は9月下旬の陽気との事で涼しい。
朝食後、畑仕事に出かけました。先日草取りしたのですが
すでに小さな草が生え始めている。

すぐ側には屁糞葛(ヘクソカズラ)が生い茂っています。
小さい花は可愛いのですがバッサリ刈り取りました。

父ちゃんは冬野菜の種を巻くので地面を耕します。

すぐ近くの畑ではこんな便利なもの使って耕してます。

「これは何ですか?」と聞いたら
「小型耕運機。これ便利ですよ、この歯で土を耕します。
鍬でやると大変な労力。これだと簡単に土を耕せます。
ホームセンターで買いました。充電式で楽です。小さめの
耕運機もいいのですが、騒音がひどいのでこれにしました」と
Aさん。
小型耕運機を買うほどの広さがない家庭菜園にはなかなか
便利そう。ただし我が家ではまだまだ鍬で耕します。
「ところでこのスイカのような物↓は何?」と聞いたら。

「あはは、スイカを植えたんですが台木が夕顔(干瓢)だったので
夕顔の蔓が大きく伸びてしまいこんな大きな夕顔が生りました。
食べても硬くて食べられない。要り用でしたらあげますよ」とAさん。
頭ほどもある夕顔の実を頂きました。
奥の葉っぱ(蔓)が夕顔、手前の葉がスイカの蔓。

「干瓢でも作ってみるか」と父ちゃん。
今日は涼しかったので畑仕事がはかどりました。冬野菜の種を
蒔いて作業終了。

遠くに幕張メッセのビル群が見えます、畑とビル群、面白い景色です。
朝食後、畑仕事に出かけました。先日草取りしたのですが
すでに小さな草が生え始めている。

すぐ側には屁糞葛(ヘクソカズラ)が生い茂っています。
小さい花は可愛いのですがバッサリ刈り取りました。

父ちゃんは冬野菜の種を巻くので地面を耕します。

すぐ近くの畑ではこんな便利なもの使って耕してます。


「これは何ですか?」と聞いたら
「小型耕運機。これ便利ですよ、この歯で土を耕します。
鍬でやると大変な労力。これだと簡単に土を耕せます。
ホームセンターで買いました。充電式で楽です。小さめの
耕運機もいいのですが、騒音がひどいのでこれにしました」と
Aさん。
小型耕運機を買うほどの広さがない家庭菜園にはなかなか
便利そう。ただし我が家ではまだまだ鍬で耕します。
「ところでこのスイカのような物↓は何?」と聞いたら。

「あはは、スイカを植えたんですが台木が夕顔(干瓢)だったので
夕顔の蔓が大きく伸びてしまいこんな大きな夕顔が生りました。
食べても硬くて食べられない。要り用でしたらあげますよ」とAさん。
頭ほどもある夕顔の実を頂きました。
奥の葉っぱ(蔓)が夕顔、手前の葉がスイカの蔓。

「干瓢でも作ってみるか」と父ちゃん。
今日は涼しかったので畑仕事がはかどりました。冬野菜の種を
蒔いて作業終了。

遠くに幕張メッセのビル群が見えます、畑とビル群、面白い景色です。