goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

珍しい蛾が止まっていた

2015年07月13日 | 鳥 猫 魚 生きもの
どいにあまり見かけない蛾が止まっていた。
体長約5cm程。白い羽が少し透けている。

初めて見るです。
ネットで名前を調べましたがわかりません。
どなたか知っている方は教えて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日に食べるもの

2015年07月13日 | 野菜作り
今日も暑い日でした。風が強かったので「光化学スモッグ注意報」は
発令されませんでしたが、各地で記録的な暑さになったようです。
我が家は高台にあるので風が通り、何とか暑さもしのげましたが
熱中症になる年寄りが多い。年寄りは暑い昼間の作業は止めて
もっぱら休息(昼寝)を心がけます。
さて、暑い日に食べるもの、簡単カボチャスープを作りました。

カボチャ4分の一箇、玉ねぎ大1箇を煮ます。カボチャが
柔らかくなったら粗熱をとり、ミキサーにかけ牛乳1カップ
入れ、スープストック半欠け入れ塩胡椒して味を調え出来上がり。
暖かくても冷たくても美味しい。カボチャのヴィシソワーズです。
野菜をバターや油で炒めていないので意外とさっぱりしている。
暑さで胃の弱っているときに丁度いい食べ物です。

こちら↓は先日、茜さんのところで頂いてきたキュウリの簡単漬け

美味しかったのでレシピをと作り方を教わってきたので
父ちゃんが作りました。冷たく冷やして食べると美味しい。

今日は風が強く夕方は真っ赤な夕焼け空に黒富士が見えました。

未だ7月なのにこの暑さ。今年はクーラー無しでいけるでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする