goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

500000000という単位

2014年04月12日 | いろいろな事
500000000と数字で並べられると数字に弱い私は
イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン、ジュウマン、・・・と
一桁ずつ勘定しないとピンとこない。ましてもお金の金額となれば
よほどの金持ちでなけれは、すぐには五億とは分からないのでは。
一般庶民には宝くじにでも当たらなければ手にする事の出来ない
金額です。金融機関からもそんな大金を貸してくれる所等ない。
そんな大金(8億円)をこの方(渡部喜美みんなの党、党首)
大金持ちから借りたと云う。ところが「5億円返済されていない」と
貸したお金持ちが週刊誌にバラしてしまった。それで政治資金では
ないかと問題になったのです。
本人はあくまでも「個人的に借りた」といっていたが、貸した
お金持ちは「選挙の為だ」といったとか。問題になって5億円は
その後返済したそうですが3億円は何につかったか?渡辺さん党首を
お辞めになった。8億円借入問題という事はうやむやになるのでしょうか。


猪瀬前都知事が5000万円借りた時にはこの人(渡辺)かなり
強い口調で猪瀬さんを弾糾していた。その時に自分はそれ以上の
大金を借りていたのです。

自分の事は差し置いて「恥ずかし気も無くよくもまあ、人の事云えるな」と
思った私です。
政治家はお金が儲かるという事なんでしょうか?それとも政治資金が
無いとやっていけないお仕事なんでしょうか。こんな大金借金しても
奥さんはイタリアのスーパーカー、フェラーリに乗っていると新聞の
週刊誌見出しに載っていた。
やっぱり政治家は儲かるのか。野次馬婆さんは思ってしまう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツの植え替え

2014年04月12日 | ガーデニング
挿し木して室内で育てていたパッションフルーツ(果物時計草)
植え替えをしました。昨年買ったパッションフルーツは結実は
少なかったものの大きく繁茂してグリーンカーテンには丁度良い。

大きめの鉢に父ちゃんが作っておいた腐葉土を入れて

発根している苗を植え込みます。発根していない挿し木もある。
 
全部で5本のパッションフルーツを大鉢に植えました。

育ってくれるか楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする