goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ミニ門松作りのお手伝い

2012年12月22日 | 行事
毎年ミニ門松作りのお手伝いに行ってますが、今年は私の右手が使い物にならず
父ちゃん一人で昨日、今日と手伝いに行ってきました。お土産にミニ門松を頂いてくる。
     
門松作りの御礼にたくさんの薪を貰ってきました。
今年もあと僅かになりましたが入院騒ぎがあって、新年を迎えるという気分が
どうも湧いてきません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マテバシイでトトロを作る

2012年12月22日 | 手作り
入院中にサークル仲間のSさんから届けられたサンタボックス。以前にも書きました
クリスマスイヴまでに一つ一つ箱を開けていく楽しみがあります。いろいろな
プレゼントや折々のメッセージカードが入っていて楽しみです。
    
風船、スーパーボール、サイコロキャラメル、ドングリ等々、子供心を失っていない
彼女の心意気に思わずニンマリしてしまいます。

今日は寒い日でした。ストーブの前で箱に入っていたマテバシイの実にちょいと
細工してみました。
  
昔、学童保育の指導員をしていたとき、ドングリの実を拾って子供達とよく作った
ものです。久しぶりに作ってみましたが思うようにペンが握れずどうにか書き
上げました。トトロに見えるでしょうか。

もうすぐクリスマス。クリスマスイヴの箱には何が入っているのか楽しみ。
今日22日は小豆がどっさり入っていました。これでぜんざいでも食べたい気持ちです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする