goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

イッセイ尾形の一人芝居は面白い

2010年07月06日 | 面白い話
7月に公演されるイッセイ尾形の一人芝居。見に行きたいと思っているが行けそうもない。

イッセイ尾形の一人芝居をTVで見たのは20年位前になるでしょうか。とにかく面白かった。
一人芝居ということで一人でいろいろな人物を演じるわけです。時々女性も演じる。
公演に行けそうも無いのでYouTubeで動画を探してみたらありました。
昔懐かしい演目「バーテン」(こんなバーテン昔いました)もありましたし。「指導員」や
結婚相談所」等面白い動画がいろいろ観られます。

イッセイ尾形は芸達者な人で一人芝居はかなり長くやっているし、これで海外公演も
しました。ナレーターもこなし俳優でも活躍している。が、やっぱり一人芝居が
一番面白い。いつか公演を観に行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤを植える

2010年07月06日 | ガーデニング
我家はエアコン、クーラーなるものがありません。暑い夏はもっぱら窓を開け放ち
風を入れる。と言っても近年の風はヒートアイランド現象(エアコン、クーラーを
使う時に排出される熱風)で外気温がかなり高くなってきているようで、50年前の
涼しい風ではなくなってきている。エアコン、クーラー使う気のない我家は植物を
利用した「緑のカーテン」で暑さを凌ぎます。いつも利用している「琉球アサガオ」は
花が12月頃になって咲くので今年は使わず、父ちゃんがゴーヤの種を撒きそれを
使うことにしました。

プランターと直植えにしました。

暑くなってきたので早く伸びて欲しいのですが、まだまだ「カーテン」にはなりません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする