goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

目ざといから

2016-01-13 07:34:21 | 今日のやれこら
風は有りません,空はどんよりしています。
波の立たない水面は,いつもより暗く見えます。
河口湖の河川敷を,堰から上流に向かって歩いています。

3キロほど上流に遡り,橋のある所まで来ました。
その橋の橋脚は修理中で,オレンジのブイに囲まれています。
そのブイの上に,白い点々がポツポツ並んでいます。
所々に,少し大きい黒い塊も見えます。


“分かった,分かった,行儀よく並んで”
近付いて分かりました。
白く見えたのはカモメ?黒い塊は川鵜の様です。
両端に1羽ずつ,たいてい一つのブイに2羽止まっています。
ブイを隠れ家に,小魚も集まるのでしょう。
餌捕りには,ちょうど良い場所なのかもしれません。


“ここからは,少し遠いなぁー”


“あっ,びっくりした!!”
橋上の歩道で,川面に向かいカメラを構えた時です。
2羽のカモメが,私に急接近しUターンしていきました。
『写真を撮るなら,私も・・・』
カモメのリクエストかと思いましたが・・・
急接近の意味は,直ぐに分かりました。


“あの人 橋の上でピッチング練習?してる”
何日か前,この橋を車で通った時の事です。
川面に向かって何かを投げ入れている人を目撃しました。
あれは,何か餌をやっていたのに違い有りません。

『この人も,食糧をくれる人かな?』
カモメは,私を偵察に来たようです。


“次回は,ポップコーンでも持って来てやろうかな・・・”

“しかし,折角仲良くなった山のカラスは,目ざといから”
“怒るかも知れないなぁー”

『この うわき者!!』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする